2006年05月31日
いまだ、できず
■スクールに参加してきましたが
週一のスクール(というより、教室?)に参加してきました。すみません。あれだけたくさんアドバイスコメントを頂いておきながら、まったく実践できませんでした。挨拶と「すみませーん」とか「フォルトです」「ジャストアウトです」ぐらいのものでした。ついでに言いますと、プレイ自体も先週よりレベル低下していました。今回のスクール時間は、完全なヘタレプレイの時間だったと言わざるをえません。
週一のスクール(というより、教室?)に参加してきました。すみません。あれだけたくさんアドバイスコメントを頂いておきながら、まったく実践できませんでした。挨拶と「すみませーん」とか「フォルトです」「ジャストアウトです」ぐらいのものでした。ついでに言いますと、プレイ自体も先週よりレベル低下していました。今回のスクール時間は、完全なヘタレプレイの時間だったと言わざるをえません。
2006年05月30日
基礎体力向上宣言
■週一のスクールに通ってますが……
10数年ぶりにテニスを再開させた(高校時代は軟式で、それ以降これといってスポーツはしておらず、テニス自体興味をなくしていました。2004年のウィンブルドン決勝のフェデラーのプレイを見て再開を決意。今年から週一のテニススクールに参加)と以前お伝えいたしました。
仕事の関係上、今年の5月から通っています。といっても田舎なので、市営のコートを使ってテニス指導員資格? のようなものを持っていると思われるおじさん(失礼)に教えてもらうといった、いわばスクールではなく塾レベルのようなものです(それでも田舎では画期的なのです! そのおじさんはJr教室も行っているみたいです)。
そこで気づいたことがあります。
それは、自分の基礎体力のなさです。
10数年ぶりにテニスを再開させた(高校時代は軟式で、それ以降これといってスポーツはしておらず、テニス自体興味をなくしていました。2004年のウィンブルドン決勝のフェデラーのプレイを見て再開を決意。今年から週一のテニススクールに参加)と以前お伝えいたしました。
仕事の関係上、今年の5月から通っています。といっても田舎なので、市営のコートを使ってテニス指導員資格? のようなものを持っていると思われるおじさん(失礼)に教えてもらうといった、いわばスクールではなく塾レベルのようなものです(それでも田舎では画期的なのです! そのおじさんはJr教室も行っているみたいです)。
そこで気づいたことがあります。
それは、自分の基礎体力のなさです。
2006年05月29日
アディバリケード4
■最初はニューバランス
テニス365のショッピングページにも評価コメントの欄があり、私自身、ポイント10pt追加になってから(笑)いろいろと書き込みをさせていただいてます。個人的な主観や誤認識バリバリとは思いますが、(自身のネタ切れということもあって)この場でも少し詳しいレビューを書いていきたいと思います。
私はプライベートでは主にニューバランスとフィラのシューズを履いています(蛇足になりますが、最近、ナイキフリートレイルを購入しました。山歩きとフライフィッシングが趣味でもあるので、足腰を鍛えられたらという淡い期待で……)。
テニス365のショッピングページにも評価コメントの欄があり、私自身、ポイント10pt追加になってから(笑)いろいろと書き込みをさせていただいてます。個人的な主観や誤認識バリバリとは思いますが、(自身のネタ切れということもあって)この場でも少し詳しいレビューを書いていきたいと思います。
私はプライベートでは主にニューバランスとフィラのシューズを履いています(蛇足になりますが、最近、ナイキフリートレイルを購入しました。山歩きとフライフィッシングが趣味でもあるので、足腰を鍛えられたらという淡い期待で……)。
2006年05月28日
AIGオープンチケット経過報告
■ネット申込完了!
AIGオープン2006を生観戦すると決意(規模の大小を含め試合観戦は初体験です)し、さっそくネット経由で申し込んできました。ただ、チケット確保されたかどうかはまだ定かではありません。申込み翌日より3営業日以内に正式に連絡が来るそうです。電話予約でダイレクトのほうが安全だったかもしれません。
さて、申込内容ですが、金曜(準々決勝:CS席)と土曜(準決勝:SS席)を一応、申し込んできました。
決勝は観戦しないのかとツッコまれそうですが、様子を見てということになると思います。
皆さんお勧めのCS席の縦観戦ができる場所はすでにチケット完売となっていて、さすがにファンや観戦玄人の方はよく知っているんだなぁと妙に感心しました。チケット完売の日時や場所からいろいろなことが見えてきそうです。
AIGオープン2006を生観戦すると決意(規模の大小を含め試合観戦は初体験です)し、さっそくネット経由で申し込んできました。ただ、チケット確保されたかどうかはまだ定かではありません。申込み翌日より3営業日以内に正式に連絡が来るそうです。電話予約でダイレクトのほうが安全だったかもしれません。
さて、申込内容ですが、金曜(準々決勝:CS席)と土曜(準決勝:SS席)を一応、申し込んできました。
決勝は観戦しないのかとツッコまれそうですが、様子を見てということになると思います。
皆さんお勧めのCS席の縦観戦ができる場所はすでにチケット完売となっていて、さすがにファンや観戦玄人の方はよく知っているんだなぁと妙に感心しました。チケット完売の日時や場所からいろいろなことが見えてきそうです。
2006年05月27日
2006年05月26日
すみません
■ここよりよいブログはたくさんあります
すみません。こんなことを書いていいのかどうかわかりませんが。
ふと、ランキングなどをみていてびっくりしました。自分の想像以上に上位にランクされてしまっています。
ちょっと困っています。
すみません。こんなことを書いていいのかどうかわかりませんが。
ふと、ランキングなどをみていてびっくりしました。自分の想像以上に上位にランクされてしまっています。
ちょっと困っています。
2006年05月25日
2006年05月25日
テニスブログの個人的お勧め:追加
■要チェックブログ、増えてます
テニスブログの数が増えるにしたがって、新しいお気に入りがどんどん増えていってます。なので舌の根も乾かぬうちに、自分のメモも兼ねて現時点での個人的お勧めブログを追加したいと思います(Web2.0ライクなオンラインブックマーク共有サービスを使っていないので自分のブログから自分が簡単にお気に入りのブログにアクセスできるようにするためでもあります……すみません)。
と言っても、相変わらずTOP100内から探し出してきています。つまり、累計アクセス数です。他は、お気に入りのブログにコメントしてらっしゃる方のブログなどを見てという流れが多いです。しかしながらむしろ、TOP100圏外にも品質が良いものや面白いものやタメになるものやキャラクタ的に好感を感じるものが多いような気がします。
みなさんは、どういったルートでお気に入りのテニスブログを探し出してきているのでしょうか?
以下順不同です。また、あくまで現時点です。
テニスブログの数が増えるにしたがって、新しいお気に入りがどんどん増えていってます。なので舌の根も乾かぬうちに、自分のメモも兼ねて現時点での個人的お勧めブログを追加したいと思います(Web2.0ライクなオンラインブックマーク共有サービスを使っていないので自分のブログから自分が簡単にお気に入りのブログにアクセスできるようにするためでもあります……すみません)。
と言っても、相変わらずTOP100内から探し出してきています。つまり、累計アクセス数です。他は、お気に入りのブログにコメントしてらっしゃる方のブログなどを見てという流れが多いです。しかしながらむしろ、TOP100圏外にも品質が良いものや面白いものやタメになるものやキャラクタ的に好感を感じるものが多いような気がします。
みなさんは、どういったルートでお気に入りのテニスブログを探し出してきているのでしょうか?
以下順不同です。また、あくまで現時点です。
2006年05月24日
テニススクール・コミュニケーション
■テニスプレイ会話ができない
今日は、週一のスクール日でした。仕事を強引に終わったように見せかけて(これもひとつのテクニックです。明日苦労するのですが……)定時で帰り、足取りも軽くテニススクールへ。テニスやるのが現状このスクール日だけの週一なので遅遅としてはいますが、じょじょに上手くなってきています。昔の感覚を取り戻しつつ、硬式のテニスボールにも慣れてきています。バックハンドやボレーは苦戦中ですが(高校時代は軟式の後衛だったのです)。
とはいえ、ほぼ初心者同然なので技術的な課題/問題は山積しています。しかし、それ以上に大きな問題を抱えていることに本日ようやく気づきました。以下の数字や言葉、何だか分かりますでしょうか?
50% 「すみませーん」系統
15% 「すごいっすねー」系統
15% 「どうっすか?」系統
20% あいさつやコーチ向け系統
私の、スクールでの会話傾向比率です。
今日は、週一のスクール日でした。仕事を強引に終わったように見せかけて(これもひとつのテクニックです。明日苦労するのですが……)定時で帰り、足取りも軽くテニススクールへ。テニスやるのが現状このスクール日だけの週一なので遅遅としてはいますが、じょじょに上手くなってきています。昔の感覚を取り戻しつつ、硬式のテニスボールにも慣れてきています。バックハンドやボレーは苦戦中ですが(高校時代は軟式の後衛だったのです)。
※写真はイメージです
とはいえ、ほぼ初心者同然なので技術的な課題/問題は山積しています。しかし、それ以上に大きな問題を抱えていることに本日ようやく気づきました。以下の数字や言葉、何だか分かりますでしょうか?
50% 「すみませーん」系統
15% 「すごいっすねー」系統
15% 「どうっすか?」系統
20% あいさつやコーチ向け系統
私の、スクールでの会話傾向比率です。
2006年05月22日
テニスブログの個人的お勧め
■ただのファンブログが少ないここのブログ
ここ、テニスブログの中の数々のブログを拝見していると、面白いものもありタメになるものもありキャラクタ的に好感を感じるものもあり、プレイ人口が観戦人口より多いと言われている(?)日本のテニス事情とブログというメディアは非常にマッチしているんだなぁと、改めて思います。どのブログにも、リアリティがあります。
テニス365さんもなかなか優れたビジネス戦略の布石を打ったなぁと感じています。ただ、現状のランキングTOP100のシステムはどうかと思いますが。
■現時点での要チェックブログ
そこで、自分のメモも兼ねて現時点での個人的お勧めブログを列挙したいと思います。時期的にはまだ尚早だということは十分理解していますし、また、現時点での内容を基にしたあくまで個人的な趣味や主観に基づく一見解であるということは重ね重ねご承知ください。
ほか、TOP100ランキング内で選定しています(本来なら全ブログから抽出すべきなのですが……)。なお、テニス365オフィシャルのブログは除外させていただきます。以下、順不同に列記いたします。
ここ、テニスブログの中の数々のブログを拝見していると、面白いものもありタメになるものもありキャラクタ的に好感を感じるものもあり、プレイ人口が観戦人口より多いと言われている(?)日本のテニス事情とブログというメディアは非常にマッチしているんだなぁと、改めて思います。どのブログにも、リアリティがあります。
テニス365さんもなかなか優れたビジネス戦略の布石を打ったなぁと感じています。ただ、現状のランキングTOP100のシステムはどうかと思いますが。
■現時点での要チェックブログ
そこで、自分のメモも兼ねて現時点での個人的お勧めブログを列挙したいと思います。時期的にはまだ尚早だということは十分理解していますし、また、現時点での内容を基にしたあくまで個人的な趣味や主観に基づく一見解であるということは重ね重ねご承知ください。
ほか、TOP100ランキング内で選定しています(本来なら全ブログから抽出すべきなのですが……)。なお、テニス365オフィシャルのブログは除外させていただきます。以下、順不同に列記いたします。
2006年05月21日
テニススクール・プレー
■礼儀と規律のある、スクールの雰囲気
今年からテニススクールっぽい集まり(なにせ都市部ではなく田舎ですので……)に参加させていただき、10数年ぶりにテニスを再開させた私ですが、初参加時は色々な意味でびっくりし、考えさせられました。
今年からテニススクールっぽい集まり(なにせ都市部ではなく田舎ですので……)に参加させていただき、10数年ぶりにテニスを再開させた私ですが、初参加時は色々な意味でびっくりし、考えさせられました。
2006年05月21日
ローランギャロス2006予想(希望)
2006年05月21日
腰痛対策
■テニス肘より怖い、腰痛
プランナーといっても様々な業界での企画の仕事があります。私は以前、イベントの企画仕事のときに現場手伝いでテントや音響類をヘルプ運搬した時に腰を痛めており、再発を何より恐れています。
なぜなら、腰を痛めてしまうとすべての動きに影響を及ぼし、結果、日常生活すらままならなくなることを、文字通り骨身に沁みて痛感しているからです。
しかも怖いのは、よく言われるのですが「腰は一度痛めたら、たとえ治ったとしても年老いたときに必ず再発する。つまり完全には治らない」らしいのです。
プランナーといっても様々な業界での企画の仕事があります。私は以前、イベントの企画仕事のときに現場手伝いでテントや音響類をヘルプ運搬した時に腰を痛めており、再発を何より恐れています。
なぜなら、腰を痛めてしまうとすべての動きに影響を及ぼし、結果、日常生活すらままならなくなることを、文字通り骨身に沁みて痛感しているからです。
しかも怖いのは、よく言われるのですが「腰は一度痛めたら、たとえ治ったとしても年老いたときに必ず再発する。つまり完全には治らない」らしいのです。
2006年05月21日
リストバンドはつけたほうがいいの?
■リストバンド経験ゼロ
ATPプレイヤーなどを雑誌やテレビなどで拝見していると、ほとんどのプレイヤーがリストバンドを着用し、プレイしています(当然、つけないプレイヤーも存在しているようです)。
実のところ私は、まだ短いテニス人生の中で、一度もリストバンドをしたことがありません。おそらくリストバンドとは手軽に効果的に汗をぬぐうためのものだと思うのですが、自分はいつも、ゲームシャツの袖口から肩口付近の部分を使って顔や額の汗をぬぐってしまいます。
ATPプレイヤーなどを雑誌やテレビなどで拝見していると、ほとんどのプレイヤーがリストバンドを着用し、プレイしています(当然、つけないプレイヤーも存在しているようです)。
実のところ私は、まだ短いテニス人生の中で、一度もリストバンドをしたことがありません。おそらくリストバンドとは手軽に効果的に汗をぬぐうためのものだと思うのですが、自分はいつも、ゲームシャツの袖口から肩口付近の部分を使って顔や額の汗をぬぐってしまいます。
2006年05月20日
テニス再開させた魔法のプレイ
■それは夏の夜の夢?
夏の夜に偶然それを目にしたとき、戦慄し鳥肌が立ったことを今でも覚えています。
高校以来10年ほどテニスはもちろんスポーツ全般から身を引いており、その間、テニスの情報そのものもノーチェックでした(弱小のそれもソフトテニス部だったこともあり、ATPプレイヤーや硬式テニスには興味がありませんでした)。そんな自分でも、TV画面越しに映るあるプレイヤーのプレイレベルが対戦相手のそれとまったく次元がかけ離れていることを理解できたのです。
当時、とある大規模な案件の企画業務で24時以降帰宅が続き疲労困憊していたにもかかわらず、たまたまチャンネルを変えたその画面の先のLIVE中継に、正確に言えば一人のテニスプレイヤーのプレイに、私の重くだるい睡魔は消し飛ばされたのです。
夏の夜に偶然それを目にしたとき、戦慄し鳥肌が立ったことを今でも覚えています。
高校以来10年ほどテニスはもちろんスポーツ全般から身を引いており、その間、テニスの情報そのものもノーチェックでした(弱小のそれもソフトテニス部だったこともあり、ATPプレイヤーや硬式テニスには興味がありませんでした)。そんな自分でも、TV画面越しに映るあるプレイヤーのプレイレベルが対戦相手のそれとまったく次元がかけ離れていることを理解できたのです。
当時、とある大規模な案件の企画業務で24時以降帰宅が続き疲労困憊していたにもかかわらず、たまたまチャンネルを変えたその画面の先のLIVE中継に、正確に言えば一人のテニスプレイヤーのプレイに、私の重くだるい睡魔は消し飛ばされたのです。