2012年08月30日
USオープン2012、おもしろネタ動画のご紹介
おつかれさまです。ふぇでらです。
盛り上がりを見せておりますUSオープン2012。あまり試合を観れていませんので、ネタ寄りの動画を紹介してお茶を濁そうと思いますf(^^;)。
まずは定番となった感のある、あの総統閣下のお怒りのご様子から。
盛り上がりを見せておりますUSオープン2012。あまり試合を観れていませんので、ネタ寄りの動画を紹介してお茶を濁そうと思いますf(^^;)。
まずは定番となった感のある、あの総統閣下のお怒りのご様子から。
2012年08月29日
腰痛(非テニス時)とマニフレックスとムアツふとん
おつかれさまです。ふぇでらです。
USオープン2012が例年のごとく盛り上がりを見せている中、しょぼい私の話題で恐縮ですが……。腰が痛いです^_^;。
普段は全く痛くなく違和感もありません。テニスもまったく問題ありません。一般レベルの範疇で激しいフットワークもOKです。が、数十分ほど直立不動な状態(何かの式典に参列しているとき等)かあるいは就寝中や起床直後に、非常に腰に痛みや負荷を感じます。
USオープン2012が例年のごとく盛り上がりを見せている中、しょぼい私の話題で恐縮ですが……。腰が痛いです^_^;。
普段は全く痛くなく違和感もありません。テニスもまったく問題ありません。一般レベルの範疇で激しいフットワークもOKです。が、数十分ほど直立不動な状態(何かの式典に参列しているとき等)かあるいは就寝中や起床直後に、非常に腰に痛みや負荷を感じます。
2012年08月27日
USオープン2012、フェデラー、ジョコビッチ、マレーの練習風景
2012年08月21日
HEADのプレステージ、25周年記念モデルが発売か?
【追記:10月22日】
実画像など詳細が公開されました。
●プレステージ 25周年記念モデル実写画像、
というより既に販売中(2012年10月21日)
おつかれさまです。ふぇでらです。
ジョコビッチとシャラポワが自身の使っているスピードとインスティンクトを使いテニスゴルフをしている動画を楽しみつつ(シャラポワがホールインワン!)、
何となくネットを徘徊しておりましたらば、プレステージの25周年記念モデルの情報が少し前からUPされていたことに遅ればせながら気づきましたので、今更ネタにしてみます^_^;。
実画像など詳細が公開されました。
●プレステージ 25周年記念モデル実写画像、
というより既に販売中(2012年10月21日)
おつかれさまです。ふぇでらです。
ジョコビッチとシャラポワが自身の使っているスピードとインスティンクトを使いテニスゴルフをしている動画を楽しみつつ(シャラポワがホールインワン!)、
何となくネットを徘徊しておりましたらば、プレステージの25周年記念モデルの情報が少し前からUPされていたことに遅ればせながら気づきましたので、今更ネタにしてみます^_^;。
2012年08月19日
ここ数週間のホットショット動画をピックアップ
おつかれさまです。ふぇでらです。
USオープン2012前のマスターズ大会である、ロジャーズ・カップおよびW&Sマスターズ。W&Sマスターズではフェデラー対ジョコビッチという注目の決勝戦がこれから行われる予定ですが、その前に、ここ数週間のホットショットをピックアップしてみようと思います。
まずはアンジャー(パブロ・アンジャー。スペイン出身。ATP40位)のホットショットから。
USオープン2012前のマスターズ大会である、ロジャーズ・カップおよびW&Sマスターズ。W&Sマスターズではフェデラー対ジョコビッチという注目の決勝戦がこれから行われる予定ですが、その前に、ここ数週間のホットショットをピックアップしてみようと思います。
まずはアンジャー(パブロ・アンジャー。スペイン出身。ATP40位)のホットショットから。
2012年08月16日
テニス365オリジナルボールが送られてきた件
おつかれさまです。ふぇでらです。
過去記事にて少しネタにしました『1万ブログ突破記念!3球全員プレゼントキャンペーン!』。8月15日に配達されてきましたので、またネタにしてみます。といいましても、テニス365でブログを書いていらっしゃるほとんどの人にボールプレゼントされていると思いますので、そんなに需要のあるネタではないと思われますがf(^^;)。
なぜこのタイミングでこういうエントリー方法&プレゼント内容のキャンペーンを実施するのか、解せないといいますかそもそももらえる事が信じられなかった私。今回、現にボールがプレゼントされまして非常に驚きましたf(^^;)。ありがとうございます。
過去記事にて少しネタにしました『1万ブログ突破記念!3球全員プレゼントキャンペーン!』。8月15日に配達されてきましたので、またネタにしてみます。といいましても、テニス365でブログを書いていらっしゃるほとんどの人にボールプレゼントされていると思いますので、そんなに需要のあるネタではないと思われますがf(^^;)。
なぜこのタイミングでこういうエントリー方法&プレゼント内容のキャンペーンを実施するのか、解せないといいますかそもそももらえる事が信じられなかった私。今回、現にボールがプレゼントされまして非常に驚きましたf(^^;)。ありがとうございます。
2012年08月12日
テニス365、いつのまにか返品可能サービス開始していた件
おつかれさまです。ふぇでらです。
2011年05月に購入した『HEAD ATP(72球)』がようやく無くなりつつある今日このごろ(日頃お世話になっているサークル&クラブに残りのボールを寄付しつつ)。1年以上経過してもテニスボール72球を消化できない個人サークルの状況に悶々としつつ、「次はHEADが新しく市場に投入した練習球(プレッシャーボール)である『HEAD PRO』でも買ってみるか」とリサーチしてみましたところ、テニス365では扱いがありませんでしたf(^^;)。
ちなみに『HEAD PRO』とは下記のような外観のボールです。下記画像は、楽天の最安値ショップのアフィリエイトリンクとなります。ご了承ください。
上記は8000円以上で送料無料となりますが、送料込み最安値のショップリンクは下記となります。
コンエアテクノロジーでエアー抜け抑制し従来より33%長持ち&スマートオプティックフェルトでより明るくし従来より19%見やすさ向上、そして青字でPROの印字が特徴のボールです。
2011年05月に購入した『HEAD ATP(72球)』がようやく無くなりつつある今日このごろ(日頃お世話になっているサークル&クラブに残りのボールを寄付しつつ)。1年以上経過してもテニスボール72球を消化できない個人サークルの状況に悶々としつつ、「次はHEADが新しく市場に投入した練習球(プレッシャーボール)である『HEAD PRO』でも買ってみるか」とリサーチしてみましたところ、テニス365では扱いがありませんでしたf(^^;)。
ちなみに『HEAD PRO』とは下記のような外観のボールです。下記画像は、楽天の最安値ショップのアフィリエイトリンクとなります。ご了承ください。
![]() 優れた耐久性と高いパフォーマンスを発揮HEAD PRO 4球入(ヘッド・プロ4球入)12缶/48球 |
上記は8000円以上で送料無料となりますが、送料込み最安値のショップリンクは下記となります。
![]() 【あす楽】【送料無料】ヘッド(HEAD) テニスボール HEAD PRO(ヘッド・プロ)4球入 571074... |
コンエアテクノロジーでエアー抜け抑制し従来より33%長持ち&スマートオプティックフェルトでより明るくし従来より19%見やすさ向上、そして青字でPROの印字が特徴のボールです。
2012年08月09日
錦織のブログの一節に感嘆し、襟を正した件
おつかれさまです。ふぇでらです。
ふと思い立って、錦織圭公式ブログにアクセスしてみました。8月4日に『オリンピック』というタイトルでブログが更新されており、内容は2012年ロンドン五輪を振り返ったものとなっています。
22歳の若者の飾りっ気のない素直な心情や考えが独特の感性で淡々と綴られており、なかなか興味深く拝読できました。
ふと思い立って、錦織圭公式ブログにアクセスしてみました。8月4日に『オリンピック』というタイトルでブログが更新されており、内容は2012年ロンドン五輪を振り返ったものとなっています。
22歳の若者の飾りっ気のない素直な心情や考えが独特の感性で淡々と綴られており、なかなか興味深く拝読できました。
2012年08月04日
現在期待中の映画 『パシフィック・リム』と『GODZILLA(3D)』
【追記:2012年12月13日】
後追いの続報記事です。
●映画『パシフィック・リム』
バイラル情報公開中&カウントダウン中
(2012年12月10日)
●映画『パシフィック・リム』予告編第一弾ついに公開!
(2012年12月13日)
おつかれさまです。ふぇでらです。
最近、映画ネタをアップしていなかったため、気分転換に強引に記事にしてみますf(^^;)。完全に個人の趣味&ストレス解消記事ですので内容はスカスカです。あしからず。
単刀直入に言って現時点で興味を抱いている映画は、『パシフィック・リム』と『ゴジラ 3D』の2作品。『パシフィック・リム』は2013年公開予定、『ゴジラ 3D』は2014年(?)公開予定となっており、共に現時点でまともなティーザーやトレイラー動画はなくポスターと一部のスチールなどが公開されるにとどまっています。
後追いの続報記事です。
●映画『パシフィック・リム』
バイラル情報公開中&カウントダウン中
(2012年12月10日)
●映画『パシフィック・リム』予告編第一弾ついに公開!
(2012年12月13日)
おつかれさまです。ふぇでらです。
最近、映画ネタをアップしていなかったため、気分転換に強引に記事にしてみますf(^^;)。完全に個人の趣味&ストレス解消記事ですので内容はスカスカです。あしからず。
単刀直入に言って現時点で興味を抱いている映画は、『パシフィック・リム』と『ゴジラ 3D』の2作品。『パシフィック・リム』は2013年公開予定、『ゴジラ 3D』は2014年(?)公開予定となっており、共に現時点でまともなティーザーやトレイラー動画はなくポスターと一部のスチールなどが公開されるにとどまっています。
2012年08月02日
ルキシロン4Gのレビュー動画に、ゲルレゾリューション5が?
【追記】
ゲルレゾリューション5の商品画像(グローバル向けカラー)が出てきました。
『アシックス ゲルレゾリューション5』
(2012年12月03日)
おつかれさまです。ふぇでらです。
去る7月初旬に、一部のアシックスシューズファンに失望と希望を与えたと思われる、2013年2月にゲルレゾリューション5発売という情報。
●ゲルレゾリューション5[テニスショップ裏日記]
先述の記事内では
そのような中、Tennis Warehouseのフォーラムではゲルレゾリューション5に関してのある興味深い投稿がされていました。
ゲルレゾリューション5の商品画像(グローバル向けカラー)が出てきました。
『アシックス ゲルレゾリューション5』
(2012年12月03日)
おつかれさまです。ふぇでらです。
去る7月初旬に、一部のアシックスシューズファンに失望と希望を与えたと思われる、2013年2月にゲルレゾリューション5発売という情報。
●ゲルレゾリューション5[テニスショップ裏日記]
先述の記事内では
“「ゲルレゾリューション」は、3から4の時のようなマイナーチェンジではなく、フルモデルチェンジといっても良いと思います。詳細は、また発売時に書きますが、より安定性と耐摩耗性が向上しています。その分、重量もアップしています。簡単に言いますと、フィット感はそのままで、よりハードな仕様になっています。”と述べられていますが、現時点で画像や実物をその目で見られていない一般人にとっては、悶々としつつ期待して待つほかありません。ざっと軽く検索してみても、今のところ画像はまだネット上には出てきていないようです。
そのような中、Tennis Warehouseのフォーラムではゲルレゾリューション5に関してのある興味深い投稿がされていました。