2009年10月31日
ウイルソン2010年BLXモデル続報
おつかれさまです。ふぇでらです。
DRKさんのブログ記事『ウィルソン・・・』にもあるように国内でもそろそろ発表会がおこなわれるウイルソンの2010年モデル群。
非常に気になりますので、改めてウイルソンの2010年モデルであるBLXラインの情報を探していましたらば、いつのまにかいろいろとインターネット上に断片が山積していました。
●Pictures by ITR_Superster - Photobucket
当ブログはネタ不足なので、それらの情報を記事にしてみようと思います。
DRKさんのブログ記事『ウィルソン・・・』にもあるように国内でもそろそろ発表会がおこなわれるウイルソンの2010年モデル群。
非常に気になりますので、改めてウイルソンの2010年モデルであるBLXラインの情報を探していましたらば、いつのまにかいろいろとインターネット上に断片が山積していました。
●Pictures by ITR_Superster - Photobucket
当ブログはネタ不足なので、それらの情報を記事にしてみようと思います。
2009年10月29日
山東省製「13万円の電気自動車」に反応したメモに反応したメモ
おつかれさまです。
非常に興味と関心と好奇心を刺激する記事を拝見しました。
●山東省製「13万円の電気自動車」に反応したメモ[シリアルイノベーション]
当ブログは慢性的なネタ不足のため、無学な素人的に、思ったことをつらつらと箇条書き的に妄想作文として書いてみようと思います(論理性もバックデータも皆無の、思いつき居酒屋トークです)。
非常に興味と関心と好奇心を刺激する記事を拝見しました。
●山東省製「13万円の電気自動車」に反応したメモ[シリアルイノベーション]
当ブログは慢性的なネタ不足のため、無学な素人的に、思ったことをつらつらと箇条書き的に妄想作文として書いてみようと思います(論理性もバックデータも皆無の、思いつき居酒屋トークです)。
2009年10月26日
2009年10月26日
大学生とテニスオフ?して出た課題
おつかれさまです。ふぇでらです。
過去記事『初テニスオフしたーー!』(2009年08月13日)にていっしょに練習っぽいことをさせていただいた方と、また練習させていただきました(今度は、ゲーム形式練習中心)。
やはり、普段のテニス教室(クラブ)でのショットとは違い、スピンが多いので、アジャストしないと振り遅れたりバックアウトが多くなりますね……。ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m。
ナダルのショットはかなりスピンボールですが、それを事も何気にライジング等で打ち返すフェデラーやダビデンコは本当に凄いですね。しかもフェデラーはバックがシングルハンド……。改めてプロの凄さを感じます(ATPレベルではなくとも、国内プロや一般上級者も凄いのだと推察します)。
以下に、自分の備忘録的に課題点を明記。
過去記事『初テニスオフしたーー!』(2009年08月13日)にていっしょに練習っぽいことをさせていただいた方と、また練習させていただきました(今度は、ゲーム形式練習中心)。
やはり、普段のテニス教室(クラブ)でのショットとは違い、スピンが多いので、アジャストしないと振り遅れたりバックアウトが多くなりますね……。ご迷惑をおかけいたしましたm(__)m。
ナダルのショットはかなりスピンボールですが、それを事も何気にライジング等で打ち返すフェデラーやダビデンコは本当に凄いですね。しかもフェデラーはバックがシングルハンド……。改めてプロの凄さを感じます(ATPレベルではなくとも、国内プロや一般上級者も凄いのだと推察します)。
以下に、自分の備忘録的に課題点を明記。
2009年10月21日
フェデラー新ラケ? BLX Frequency 6.1
おつかれさまです。ふぇでらです。
フェデラーの2010年ニューラケットの新しい情報が、いつの間にかネットにあがっていました。予告動画がYouTubeに流出していた模様。
情報元は以下のサイトです。。
●New Wilson BLX Rackets! INCL. PICS!!! And Video!!!
and blx explaining![TW TalkTennis]
いろいろと調べてみると、名称(搭載テクノロジー名?)自体は9月25日に既にリークしていたようです。
●BIG NEWS: The New Name Of The Wilson 2010
Racket Line!!! [TW TalkTennis]
以下は、davidvorderman6という人がYouTubeに出ていた動画をキャプチャしたものの画像(多分)。20Xという文字が、BLXという文字に変わっていく演出があることが窺えます。
●上記画像のソースがアップされている場所[ImageShack]
フェデラーの2010年ニューラケットの新しい情報が、いつの間にかネットにあがっていました。予告動画がYouTubeに流出していた模様。
情報元は以下のサイトです。。
●New Wilson BLX Rackets! INCL. PICS!!! And Video!!!
and blx explaining![TW TalkTennis]
いろいろと調べてみると、名称(搭載テクノロジー名?)自体は9月25日に既にリークしていたようです。
●BIG NEWS: The New Name Of The Wilson 2010
Racket Line!!! [TW TalkTennis]
以下は、davidvorderman6という人がYouTubeに出ていた動画をキャプチャしたものの画像(多分)。20Xという文字が、BLXという文字に変わっていく演出があることが窺えます。
●上記画像のソースがアップされている場所[ImageShack]
2009年10月18日
ダビデンコ△~!
おつかれさまです。ふぇでらです。
マスターズ1000:上海2009、準々決勝の途中からGAORAでTV観戦してました。
ジョコビッチ対シモン戦、ジョコビッチ対ダビデンコ戦など、非常に白熱した面白い試合でした。GAORAで生TV観戦してて心底幸せを感じました。これらのハイライト動画も、下記に埋め込んでおきます。
結果的には、ダビデンコがナダルに 7-6 6-3 でストレート勝ちし、優勝。非常にクオリティの高いプレーでした。これで、今季4勝目。マスターズのタイトルは2006年のパリ、2008年のマイアミに次いで、キャリア3つめ。
●ダビデンコ ナダルを破りシーズン4勝目[AFPBBNews]
●ダビデンコがナダル破り優勝[tennis365.net]
マスターズ1000:上海2009、準々決勝の途中からGAORAでTV観戦してました。
ジョコビッチ対シモン戦、ジョコビッチ対ダビデンコ戦など、非常に白熱した面白い試合でした。GAORAで生TV観戦してて心底幸せを感じました。これらのハイライト動画も、下記に埋め込んでおきます。
結果的には、ダビデンコがナダルに 7-6 6-3 でストレート勝ちし、優勝。非常にクオリティの高いプレーでした。これで、今季4勝目。マスターズのタイトルは2006年のパリ、2008年のマイアミに次いで、キャリア3つめ。
●ダビデンコ ナダルを破りシーズン4勝目[AFPBBNews]
●ダビデンコがナダル破り優勝[tennis365.net]
2009年10月15日
ナダルの2010年全豪着用ウェア?
おつかれさまです。ふぇでらです。
先日、ナダルのウェアの全豪モデルについてサイト内検索されていた形跡があったので、とりいそぎ、ナダルの全豪オープン2010着用予定ウェア関連情報をアップしてみます。
無論、捏造や偽情報かもしれませんので、真贋のほどはご自身の判断にてお願いします。
また、失礼ながらどこで目にしたのか失念してしまいましたが、どなたかのテニス系ブログで、(心機一転とか験担ぎで?)ナダルは来年から襟なし袖なしのノースリーブのウェアに戻るらしい、という風な情報もあったような気もしますので、それが本当だとすると、今回当記事にて掲示の情報は古い過去の情報である可能性があります(個人的には、ノースリーブに戻すような気がします)。
先日、ナダルのウェアの全豪モデルについてサイト内検索されていた形跡があったので、とりいそぎ、ナダルの全豪オープン2010着用予定ウェア関連情報をアップしてみます。
無論、捏造や偽情報かもしれませんので、真贋のほどはご自身の判断にてお願いします。
また、失礼ながらどこで目にしたのか失念してしまいましたが、どなたかのテニス系ブログで、(心機一転とか験担ぎで?)ナダルは来年から襟なし袖なしのノースリーブのウェアに戻るらしい、という風な情報もあったような気もしますので、それが本当だとすると、今回当記事にて掲示の情報は古い過去の情報である可能性があります(個人的には、ノースリーブに戻すような気がします)。
2009年10月14日
アディダス ジーニアス2か?
おつかれさまです。ふぇでらです。
これまでにもシューズ等の2010年モデル(と思わしきもの)をいろいろ紹介してきました。
●Federerの2010年新ラケット(2009年10月07日)
●アディバリケード6、マレー試用中?(2009年09月01日)
●ナイキシューズ2010年モデル(2009年06月14日)
で、新たにアディダスのCCジーニアス2(2010年モデル)と思われる情報を発見しましたので、記事にさせて頂きます。情報元および画像は、以下のサイトより流用させていただきました。
●Adidas Spring/Summer 2010 [TW TalkTennis]
これまでにもシューズ等の2010年モデル(と思わしきもの)をいろいろ紹介してきました。
●Federerの2010年新ラケット(2009年10月07日)
●アディバリケード6、マレー試用中?(2009年09月01日)
●ナイキシューズ2010年モデル(2009年06月14日)
で、新たにアディダスのCCジーニアス2(2010年モデル)と思われる情報を発見しましたので、記事にさせて頂きます。情報元および画像は、以下のサイトより流用させていただきました。
●Adidas Spring/Summer 2010 [TW TalkTennis]
2009年10月13日
免許の更新で気になったアレ
おつかれさまです。ふぇでらです。
運転免許の更新に行ってきました。ちなみにゴールドです。一連の更新の流れに乗っていたら、いつの間にか交通安全協会への“お布施”も払ってしまっていましたf(^^;)。おそるべし。1年500円で、ゴールドなので5年2500円。ちょっと後悔。次回はご遠慮させていただく予定。
ただ、見舞金制度(シートベルト障害補償制度)という保険に自動で加入となるようです(しかし、死亡、もしくは両眼失明・咀嚼&言語機能完全不能・終身常に介護を要する状態などの重度後遺障害でないと支払われないようですが。ちなみに死亡保険金10万円、重度後遺障害保険金として10万円。……うーん……)。なお、これは地元県だけのサービスかもしれません。
さて、講習のときに教本をもらえるのですが、この手のものを読むのが好きな私は、さっそく講習時にざっと読んでみました。
そのなかで、気になるページがありました(個人的に)。
運転免許の更新に行ってきました。ちなみにゴールドです。一連の更新の流れに乗っていたら、いつの間にか交通安全協会への“お布施”も払ってしまっていましたf(^^;)。おそるべし。1年500円で、ゴールドなので5年2500円。ちょっと後悔。次回はご遠慮させていただく予定。
ただ、見舞金制度(シートベルト障害補償制度)という保険に自動で加入となるようです(しかし、死亡、もしくは両眼失明・咀嚼&言語機能完全不能・終身常に介護を要する状態などの重度後遺障害でないと支払われないようですが。ちなみに死亡保険金10万円、重度後遺障害保険金として10万円。……うーん……)。なお、これは地元県だけのサービスかもしれません。
さて、講習のときに教本をもらえるのですが、この手のものを読むのが好きな私は、さっそく講習時にざっと読んでみました。
そのなかで、気になるページがありました(個人的に)。
2009年10月09日
2009年10月07日
フェデラーの2010年新ラケット
2009年10月06日
成功の反対は挑戦しないこと
おつかれさまです。ふぇでらです。
実は、ヘタレているときに、以前ブックマークしていた情報をふと思い出し、もう一度アクセスしてじっと噛み締めるように読んでいました。
それは、ITmediaオルタナティブ・ブログにて開設されている『永井孝尚のMM21』というブログの『若手社会人、キャリアプランをどう考えるべきか? 』という記事です。
20代でいろいろと模索中の人にとっては、一度は読んでおいて損のないエントリだと思います。残念ながら30代前半の私にとってはいささか手遅れでしたが(笑)。
ただ個人的には、大手企業ならではのロールモデルといいますか経験則のような気も……。地方の弱小企業に中途で入って、3年でほぼ某部署の主力エースみたいな状況の、層の薄い会社組織の中ではなかなか……。
実は、ヘタレているときに、以前ブックマークしていた情報をふと思い出し、もう一度アクセスしてじっと噛み締めるように読んでいました。
それは、ITmediaオルタナティブ・ブログにて開設されている『永井孝尚のMM21』というブログの『若手社会人、キャリアプランをどう考えるべきか? 』という記事です。
20代でいろいろと模索中の人にとっては、一度は読んでおいて損のないエントリだと思います。残念ながら30代前半の私にとってはいささか手遅れでしたが(笑)。
ただ個人的には、大手企業ならではのロールモデルといいますか経験則のような気も……。地方の弱小企業に中途で入って、3年でほぼ某部署の主力エースみたいな状況の、層の薄い会社組織の中ではなかなか……。
2009年10月05日
人生にヘタレたその後
おつかれさまです。ふぇでらです。
とりあえず、近況をば。
一時期の最悪な状態(日常生活にもネガティブ影響だった)からは抜け出せました。
今のところ、自律的に感覚を麻痺させている状態です。現状への苛立ち、もっと上に行きたいという想い、このままここにいてよいのかという焦りや不安を、コントロール(あるいはペンディング)し、意図的に目標や夢よりも近視眼的に現状の仕事のクオリティを高めることに注力、それにより小康状態を保っています。
自分自身を欺いている気もしますが、何もかも中途半端になるよりは良いかと。
とりあえず、近況をば。
一時期の最悪な状態(日常生活にもネガティブ影響だった)からは抜け出せました。
今のところ、自律的に感覚を麻痺させている状態です。現状への苛立ち、もっと上に行きたいという想い、このままここにいてよいのかという焦りや不安を、コントロール(あるいはペンディング)し、意図的に目標や夢よりも近視眼的に現状の仕事のクオリティを高めることに注力、それにより小康状態を保っています。
自分自身を欺いている気もしますが、何もかも中途半端になるよりは良いかと。