2012年04月09日
「やっと肩の靭帯が温まってきたところだぜ!」
おつかれさまです。ふぇでらです。
iPad 2012年モデルとXperia NXに、といいますか、iOSとAndroid OSの習熟・比較およびアプリ探索に隙間時間のかなりの部分を割り当ててしまい、ブログ更新頻度が減衰気味な当ブログ。それらのデジタルガジェットに関する雑感はまたいつかネタにするとして。
ふと、思い出しました件を。
私、昨年3月に下記のようななりゆきでサービスについてスクラップ&ビルドすることにしていたのですが……。
●『これからの「サービス」の話をしよう』
(2011年02月27日)
●『全力でサービス打っても球速が出なかった件』
(2011年03月06日)
すみません、肌寒い季節に入ったと同時に普通にウォームアップ程度の力加減でのサービスに戻しており、結局のところ特に改善もレベルアップもみられないまま、今に至っております^_^;。
今は、少し力を入れたキャッチボール的な感覚で惰性でサービスを打っているという状態。ファーストもセカンドも同じ力の入れ具合でスイングしてます。そして、これといった課題の洗い出しもしておらず。
客観的にみて、サービス力は以前と比べむしろ劣化・退化しているのではないかと思っております^_^;。
というわけで、気温も暖かくなってきたこともあり、またぞろサービスのマジ打ちをじょじょに再開していく所存です。
当記事タイトルは大友克洋監督の映画『AKIRA』の金田の台詞より。元セリフは「やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜ!」。当該シーンを埋め込んでおきます。ちなみに、特に深い意味はありません。
iPad 2012年モデルとXperia NXに、といいますか、iOSとAndroid OSの習熟・比較およびアプリ探索に隙間時間のかなりの部分を割り当ててしまい、ブログ更新頻度が減衰気味な当ブログ。それらのデジタルガジェットに関する雑感はまたいつかネタにするとして。
ふと、思い出しました件を。
私、昨年3月に下記のようななりゆきでサービスについてスクラップ&ビルドすることにしていたのですが……。
●『これからの「サービス」の話をしよう』
(2011年02月27日)
●『全力でサービス打っても球速が出なかった件』
(2011年03月06日)
すみません、肌寒い季節に入ったと同時に普通にウォームアップ程度の力加減でのサービスに戻しており、結局のところ特に改善もレベルアップもみられないまま、今に至っております^_^;。
今は、少し力を入れたキャッチボール的な感覚で惰性でサービスを打っているという状態。ファーストもセカンドも同じ力の入れ具合でスイングしてます。そして、これといった課題の洗い出しもしておらず。
客観的にみて、サービス力は以前と比べむしろ劣化・退化しているのではないかと思っております^_^;。
というわけで、気温も暖かくなってきたこともあり、またぞろサービスのマジ打ちをじょじょに再開していく所存です。
当記事タイトルは大友克洋監督の映画『AKIRA』の金田の台詞より。元セリフは「やっとモーターのコイルがあったまってきたところだぜ!」。当該シーンを埋め込んでおきます。ちなみに、特に深い意味はありません。
コメント 【注意】投稿ボタン押下後、処理に2分ほど要します
この記事へのコメントはありません。