2011年07月05日
筋トレするとテニスも向上してくる件
おつかれさまです。ふぇでらです。
サボっていた筋トレを再開してから、ようやく2週間経過。内容はごくごく簡素で、腹筋・背筋・腕立て・スクワットを1日30回~50回程度。毎日のノルマ的に必ずというわけではなく、とりあえずやっとくかといった軽い気持ちで続けています(なので、やらない日もありますし、回数も固定ではありません)。
もともと細マッチョ系(といいますか贅肉がないガリ系)で腹筋もまぁ割れているほうなのですが、その割れもそこそこ明確になってきました。ビルドアップが目に見えてくるとモチベーションもそれなりに上がってきます。が、私、胸筋を盛り上がらせたいのですが、それは現在のメニューではなかなか厳しいもよう(いちおう腕立ては肩幅以上に腕を広げ肩より上に手をついた状態でやってます)。
で、テニスをプレーしてみると、2週間でもかなりテニスに影響が出てきているのが分かります(個人的見解)。
安定性(=敏捷性)が向上する
まず、左右に振られても体勢が安定します。前後も同様です。フットワークの切り返しの時も楽です。一時期流行ったEFXやパワーバランスなどをつけるより、よほど身体のバランスが安定しますf(^^;)。サービスのフィニッシュ(着地)の時にも、ぐらついて不可抗力的に1~2歩軽くステップしてしまうようなこともなくなります。
スイングの質が向上する(気がする)
そして、これは感覚的なもので思い込みもあるとは思いますが、スイングのスピードもややアップしつつ質量も増した(イメージとしてはよりボールに質量を乗せられる)ような気も。いや、これはたぶんメンタル的な偽薬効果のような……f(^^;)。
サーブの肩可動性も向上
あとは、なんとなく肩の可動域が広がったというかこれまでよりも多少気持よくサービスが打てるようになりました。また、これまでよりも強く速く振ることへの安心感も出てきた気も。腕立てで肩周りの筋肉がほぐれてきているからなのかもしれませんが。
ただし週1プレーヤーに限る
以上、ただし、週2時間×1~2回プレーの私の場合です。もっと高頻度にテニスをしている人の場合、テニスそれ自体が筋トレ的な役割も果たしているであろうため、今回の私のような期間&筋トレ内容では、微妙すぎてその効果をまったく体感できない可能性もあります。
テニス誌の技術特集読むより筋トレ
率直に言って、才能やセンスが同じならフィジカルが優れている方が勝つことは当然として、フィジカルが才能やセンスを凌駕するというのも、延長線上の実感として理解できるような気がします。ぶっちゃけ、テニス雑誌の技術特集をいろいろ読むより、(ある程度の基礎ができている中級前後のプレーヤーは)筋トレしたほうが確実にテニスがうまくなるような気もしますf(^^;)。
あとの問題は……
ただし問題は、持久力をどうやって鍛えるかヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ。これだけは、ランニングしたりしないと向上は望めません/(^o^)\ナンテコッタイ。個人的にランニングはハードルが高いっす(´・ω・`)。
サボっていた筋トレを再開してから、ようやく2週間経過。内容はごくごく簡素で、腹筋・背筋・腕立て・スクワットを1日30回~50回程度。毎日のノルマ的に必ずというわけではなく、とりあえずやっとくかといった軽い気持ちで続けています(なので、やらない日もありますし、回数も固定ではありません)。
もともと細マッチョ系(といいますか贅肉がないガリ系)で腹筋もまぁ割れているほうなのですが、その割れもそこそこ明確になってきました。ビルドアップが目に見えてくるとモチベーションもそれなりに上がってきます。が、私、胸筋を盛り上がらせたいのですが、それは現在のメニューではなかなか厳しいもよう(いちおう腕立ては肩幅以上に腕を広げ肩より上に手をついた状態でやってます)。
で、テニスをプレーしてみると、2週間でもかなりテニスに影響が出てきているのが分かります(個人的見解)。
安定性(=敏捷性)が向上する
まず、左右に振られても体勢が安定します。前後も同様です。フットワークの切り返しの時も楽です。一時期流行ったEFXやパワーバランスなどをつけるより、よほど身体のバランスが安定しますf(^^;)。サービスのフィニッシュ(着地)の時にも、ぐらついて不可抗力的に1~2歩軽くステップしてしまうようなこともなくなります。
スイングの質が向上する(気がする)
そして、これは感覚的なもので思い込みもあるとは思いますが、スイングのスピードもややアップしつつ質量も増した(イメージとしてはよりボールに質量を乗せられる)ような気も。いや、これはたぶんメンタル的な偽薬効果のような……f(^^;)。
サーブの肩可動性も向上
あとは、なんとなく肩の可動域が広がったというかこれまでよりも多少気持よくサービスが打てるようになりました。また、これまでよりも強く速く振ることへの安心感も出てきた気も。腕立てで肩周りの筋肉がほぐれてきているからなのかもしれませんが。
ただし週1プレーヤーに限る
以上、ただし、週2時間×1~2回プレーの私の場合です。もっと高頻度にテニスをしている人の場合、テニスそれ自体が筋トレ的な役割も果たしているであろうため、今回の私のような期間&筋トレ内容では、微妙すぎてその効果をまったく体感できない可能性もあります。
テニス誌の技術特集読むより筋トレ
率直に言って、才能やセンスが同じならフィジカルが優れている方が勝つことは当然として、フィジカルが才能やセンスを凌駕するというのも、延長線上の実感として理解できるような気がします。ぶっちゃけ、テニス雑誌の技術特集をいろいろ読むより、(ある程度の基礎ができている中級前後のプレーヤーは)筋トレしたほうが確実にテニスがうまくなるような気もしますf(^^;)。
あとの問題は……
ただし問題は、持久力をどうやって鍛えるかヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ。これだけは、ランニングしたりしないと向上は望めません/(^o^)\ナンテコッタイ。個人的にランニングはハードルが高いっす(´・ω・`)。
コメント 【注意】投稿ボタン押下後、処理に2分ほど要します
この記事へのコメントはありません。