2011年01月18日
[私事]全豪オープン2011の個人的注目試合、の前に。
おつかれさまです。ふぇでらです。
全豪オープン2011もいつの間にか開幕しており、そろそろ今日はブログの更新をしようと表題の件を予定していたのですが、仕事で少し疲れることがあり……。
空気を読まず、すみません。まったくテニスと関係ありませんが、ストレス発散で愚痴ってみようと思います。
簡単にまとめると以下のような流れでした。
1:
他部署のプリンタが故障したため(USB接続の家庭用プリンタを共有設定にして使用していた)、修理を頼まれたものの診てみたところ修理センター送りな症状。その場合9800円ほどかかることが発覚。それならと、新プリンタの購入と設定を頼まれました(その部署はおばさんだけ。つか、勤務先は女性はおばさんしかいません。なぜ私に白羽の矢が立ったかというと、頼みやすい雰囲気だかららしいです。ちなみにいつも、けっこうな頻度で頼まれ事されてます)。
2:
「A3プリントは不要」「スキャン機能はあれば便利」「あとはなんでもいい任せる」など言われたものの一応ヒアリングし機種選定して、印刷コストが安くLAN接続のネットワーク対応プリンタを購入。無事全PCに設定しました。
3:
本日、ある特殊なサイズの用紙への印刷ができないことが発覚し「前のはできたのに」とか「前のは背面給紙で使いやすかったけどこのプリンタは前面給紙で使いにくい」などのクレームが(主にお局様から)。その特殊サイズの用紙を定型サイズにできないのかと提案しましたが、却下され……(紙屋さんにカスタムオーダーしている用紙サイズのラベル紙らしいです。なぜ定型の用紙サイズにしなかったのかは謎)。
4:
そういう要求スペックは事前に伝えてほしいと思いつつも、今更そのテのことをネチネチ言うのも言われるのもアレなので、昼休みに家に戻ってプライベートで使っていたプリンタを会社に持ってきて寄贈しました(背面給紙で件の特殊サイズ用紙も通る機種。USB接続プリンタのため共有設定、つまり親PCが電源OFFだと他PCからは使えなくなりますが)。それが、自分の責任において一番手っ取り早く状況を収められると考えたからです。それに、丁度そろそろ買い換えようと思っていた時期だったこともあります。年賀状ぐらいにしか使ってませんでしたし。
今回の件で得た教訓
今回の教訓として、結局、最初に細かい要件定義をヒアリングしなかった私が悪いのだと思います。それが反省点です。また今回のことで、その職場でどのようなプリンタが求められているか事務方さんの中で明確になったのも良い事だと思います。
いきなり自分の家のプリンタを持ってきたことに驚く向きもあったようですが、いや、一番速やかに解決できる方策だと思うのですが……。こういう考えは、良いか悪いか別にして、前職でイベント運営・企画を仕切っていたから育まれたものかもしれません(イベント現場で不測の事態でトラブった場合、あーだこーだ議論するより各人で即断即決即行動が基本なので。むろん正しい事を。暴走は論外)。過去に仕事で土下座すらもしている男ですので。
なお、今回の行動が正しいか正しくないかは、各人各様の見解があるとは思います。自分でも判断つきません。ただ、事態自体は避けられる性格のものだった(きっちり要件定義していれば対処以前に問題自体が起きなかった)ことは確かです。
今心配なのは、今回、からめ手で予想外の角度からジャブを放った分、お局様とちょっと気まずい雰囲気になったかもしれない点ですね……。今回の私の行動は相手の思考の範囲外だったと思いますので、こちらが状況を打開する最善最短の手段と思っていても、相手にとっては逆に喧嘩を売られているようにしか思えない可能性もあるわけで……。バックオフィスあっての企画・営業なので、自業自得とはいえ自縄自縛な私……。
全豪オープン2011もいつの間にか開幕しており、そろそろ今日はブログの更新をしようと表題の件を予定していたのですが、仕事で少し疲れることがあり……。
空気を読まず、すみません。まったくテニスと関係ありませんが、ストレス発散で愚痴ってみようと思います。
簡単にまとめると以下のような流れでした。
1:
他部署のプリンタが故障したため(USB接続の家庭用プリンタを共有設定にして使用していた)、修理を頼まれたものの診てみたところ修理センター送りな症状。その場合9800円ほどかかることが発覚。それならと、新プリンタの購入と設定を頼まれました(その部署はおばさんだけ。つか、勤務先は女性はおばさんしかいません。なぜ私に白羽の矢が立ったかというと、頼みやすい雰囲気だかららしいです。ちなみにいつも、けっこうな頻度で頼まれ事されてます)。
2:
「A3プリントは不要」「スキャン機能はあれば便利」「あとはなんでもいい任せる」など言われたものの一応ヒアリングし機種選定して、印刷コストが安くLAN接続のネットワーク対応プリンタを購入。無事全PCに設定しました。
3:
本日、ある特殊なサイズの用紙への印刷ができないことが発覚し「前のはできたのに」とか「前のは背面給紙で使いやすかったけどこのプリンタは前面給紙で使いにくい」などのクレームが(主にお局様から)。その特殊サイズの用紙を定型サイズにできないのかと提案しましたが、却下され……(紙屋さんにカスタムオーダーしている用紙サイズのラベル紙らしいです。なぜ定型の用紙サイズにしなかったのかは謎)。
4:
そういう要求スペックは事前に伝えてほしいと思いつつも、今更そのテのことをネチネチ言うのも言われるのもアレなので、昼休みに家に戻ってプライベートで使っていたプリンタを会社に持ってきて寄贈しました(背面給紙で件の特殊サイズ用紙も通る機種。USB接続プリンタのため共有設定、つまり親PCが電源OFFだと他PCからは使えなくなりますが)。それが、自分の責任において一番手っ取り早く状況を収められると考えたからです。それに、丁度そろそろ買い換えようと思っていた時期だったこともあります。年賀状ぐらいにしか使ってませんでしたし。
今回の件で得た教訓
今回の教訓として、結局、最初に細かい要件定義をヒアリングしなかった私が悪いのだと思います。それが反省点です。また今回のことで、その職場でどのようなプリンタが求められているか事務方さんの中で明確になったのも良い事だと思います。
いきなり自分の家のプリンタを持ってきたことに驚く向きもあったようですが、いや、一番速やかに解決できる方策だと思うのですが……。こういう考えは、良いか悪いか別にして、前職でイベント運営・企画を仕切っていたから育まれたものかもしれません(イベント現場で不測の事態でトラブった場合、あーだこーだ議論するより各人で即断即決即行動が基本なので。むろん正しい事を。暴走は論外)。過去に仕事で土下座すらもしている男ですので。
なお、今回の行動が正しいか正しくないかは、各人各様の見解があるとは思います。自分でも判断つきません。ただ、事態自体は避けられる性格のものだった(きっちり要件定義していれば対処以前に問題自体が起きなかった)ことは確かです。
今心配なのは、今回、からめ手で予想外の角度からジャブを放った分、お局様とちょっと気まずい雰囲気になったかもしれない点ですね……。今回の私の行動は相手の思考の範囲外だったと思いますので、こちらが状況を打開する最善最短の手段と思っていても、相手にとっては逆に喧嘩を売られているようにしか思えない可能性もあるわけで……。バックオフィスあっての企画・営業なので、自業自得とはいえ自縄自縛な私……。
コメント 【注意】投稿ボタン押下後、処理に2分ほど要します
この記事へのコメントはありません。