tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

へぼプランナーのダウンザライン戦記

ブログ移転しました。
Fedelat Edit Fedelat Edit



最近の記事
今まで、ありがとうご…
10/31 22:33
ウイルソンの、プロス…
09/26 12:42
黒と蛍光レッドのバボ…
09/22 15:40
これぞ格差社会、ジャ…
09/17 13:09
ナダルがUSオープン…
09/12 21:07
バボラのピュアストラ…
09/06 18:24
US(全米)オープン…
09/02 13:07
バボラ新ラケ、ピュア…
08/28 18:19
プリンス本社の、グラ…
08/25 19:52
ヘッドのグラフィン・…
08/23 21:52
最近のコメント
>とみーさん、コメン…
ふぇでら 10/11 12:40
>ラジカル・ゴリさん…
ふぇでら 10/11 12:32
>トキチさん、コメン…
ふぇでら 10/11 12:24
Tennis War…
とみー 10/11 11:21
押忍!いつも楽しく拝…
ラジカル・ゴリ 10/10 15:13
ふぇでらさん、こんば…
トキチ 10/09 23:33
>黒い素人さん、コメ…
ふぇでら 10/09 12:48
>トキチさん、コメン…
ふぇでら 10/09 12:37
>トキチさん、コメン…
ふぇでら 10/09 12:23
ブログ、続けて欲しい…
黒い素人 10/06 15:07
月別アーカイブ

YONEX VCORE、3Dベクターシャフトなど採用

                 
おつかれさまです。ふぇでらです。

すいません、ヨネックスをなめてましたm(__)m。過去記事『ヨネックス、RDiSをリプレイスするVCOREシリーズ投入か?』(2011年01月02日)をアップ以降、私が個人的に想像していたよりも多くのアクセスが継続的に発生しているようです。

ニーズがあるようですので、ネットで適当に検索したらおもいのほか普通にでてきたVコアシリーズのプレゼンスライドデータを、一応埋め込んでおきます(σ・∀・)σ。



それによりますと、VCOREシリーズのメインコンセプトは『3Dコントロール』らしいです。


『3Dベクターシャフト』というシャフトテクノロジー搭載でシャフト部分のフレーム強度8%UP、フレームトップにXフラーレンを使用し反発性3%UP&剛性6%UP、フレームサイドは新形状採用により空気抵抗が15%ダウン。これらによりVコア ラケットは、面安定性22%UP&反発性3%UPとなるもよう。


また、95Dと98D、100Sでは、ストリングをフレームに通す角度? が異なるようで、それによりドライブ性能とスピン性能それぞれの違いを出してもいるようです(パターンも、16×20と16×19で異なる)。


以上、すべていい加減な超意訳ですので、興味のある方は改めてVコアのプレゼンスライドを隅々までご覧になってください(>_<)。なお、上記埋め込みのプレゼンスライド資料が本物かどうか&内容の正確性は、当方には判別不能です。真贋につきましては、自己責任にてご判断ください。



道具/ウェア | 著者 ふぇでら 22:20 | 意見(0) | TB(0)
トラックバック(スパム対策で現在無効中)
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。 ※スパム対策で現在無効中です。
コメント 【注意】投稿ボタン押下後、処理に2分ほど要します
この記事へのコメントはありません。








このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。