2008年01月23日
ヒース・レジャー急逝!
おつかれさまです。ふぇでらです。
仕事中ですが、ちょっと衝撃のニュースが入ってきたため、ご容赦を。
バットマンビギンズの続編『The Dark Knight』のジョーカー役で、異様な存在感を共演者他から絶賛されていたヒース・レジャー。
eiga.comの『ヒース・レジャー、新作で演じたボブ・ディランとジョーカーについて語る』にも、“共演するマイケル・ケインがヒース扮するジョーカーを「これまで見た中で最も怖い演技の1つ」と評している”とあり、私自身も、作品および演技に非常に期待しています。
しかし、そのヒース・レジャーがニューヨークのアパートにてお亡くなりになられた模様。
享年28歳。あまりにも早すぎます。有り余る才能が、人生を生き抜くにはやはり繊細すぎたのでしょうか?
eiga.comにも、『ヒース・レジャー演じるジョーカーが、英エンパイア誌の表紙に!』という記事で、ジョーカーを演じることを恐れていたとあり、役者としての能力の高さを垣間見せています。
もう、ヒース・レジャーの新たな演技を観る事は永久にかないません。『The Dark Knight』、必ず観ようと思います。
仕事中ですが、ちょっと衝撃のニュースが入ってきたため、ご容赦を。
バットマンビギンズの続編『The Dark Knight』のジョーカー役で、異様な存在感を共演者他から絶賛されていたヒース・レジャー。
eiga.comの『ヒース・レジャー、新作で演じたボブ・ディランとジョーカーについて語る』にも、“共演するマイケル・ケインがヒース扮するジョーカーを「これまで見た中で最も怖い演技の1つ」と評している”とあり、私自身も、作品および演技に非常に期待しています。
しかし、そのヒース・レジャーがニューヨークのアパートにてお亡くなりになられた模様。
享年28歳。あまりにも早すぎます。有り余る才能が、人生を生き抜くにはやはり繊細すぎたのでしょうか?
eiga.comにも、『ヒース・レジャー演じるジョーカーが、英エンパイア誌の表紙に!』という記事で、ジョーカーを演じることを恐れていたとあり、役者としての能力の高さを垣間見せています。
もう、ヒース・レジャーの新たな演技を観る事は永久にかないません。『The Dark Knight』、必ず観ようと思います。
悲しいです・・・
あまりに早すぎる死を悼みます。
低い声と人懐っこい笑顔。
しなやかな身のこなし。
どれをとってもこれから楽しみな俳優さんでした。
昨日から彼の急逝にメディアは大騒ぎです。
といっても私は彼のことよく知らないんですよね。
あぁ、「Brokeback Mountain」に出てた人ねという感じです。
そんなに印象的な俳優さんだったんですね。
アクシデントのオーバードースだったのか、それとも自殺なのか…と言われていますが。
撮影中の映画もあったので、自殺ではない説が大きいようです。
「睡眠薬を飲んでも眠れない」と嘆いていたそうです。
ジョーカーは撮影終了していたので、見られるわけですが、すごくよい演技だとしても、彼はもういないわけで、見るのも複雑ですね。
“ブラザーズ・グリム”、“サハラに舞う羽根”、“チョコレート”を観ていました。
たしかに、印象は薄かった。
でも、“チョコレート”での彼はよく覚えています。
衝撃的な役でしたから。
28歳は若すぎますね。
そんな部分が“チョコレート”と重なります。
わたしも彼のジョーカーは必ず観ようと思います。
(レンタルが出たら。。もしくはwowowで放送されたら)
私は、『ロックユー!』『ブラザーズグリム』でしか、ヒース・レジャーの演技を観たことがありません。特に『ロックユー!』の爽やかでまっすぐな印象が強く、彼がジョーカーをどう演じるのか非常に注目していました。
いろいろな媒体でヒース演じるジョーカーの演技が絶賛されているので、これからのさらなる飛躍(ポスト・ジョニーデップ)を期待していたのですが……。
ただただ残念です。
▼ケルンさん、こんばんは。
私も、『ロックユー!』『ブラザーズグリム』でしか、彼の演技を知りません。『The Dark Knight』を観てからゆっくりと注目していこうと、楽しみにしていた矢先の急逝……。
睡眠薬の過剰摂取だと思いたいです。ブラッド・レンフロにしてもヒース・レジャーにしても、早くに逝きすぎです。
睡眠薬を飲まないと寝れないくらい自分を追い込まないと、一流の俳優にはなれないのでしょうか。ジョーカー役に入りすぎて……とは思いたくありませんが、実質的な遺作は『The Dark Knight』になるとの事で、是が非でも観ようと思います。
いろいろなニュースを総合すると、睡眠薬を誤って過剰に摂取したというのが本当のところみたいですね。
私の場合は、『ロックユー!』で、初めてヒース・レジャーを知りました。『ブラザーズ・グリム』は観ていましたが、訃報を聞いてからヒースが出ていたことを知った次第です。
アル・パチーノにしろジャック・ニコルソンにしろ、全然違う役をやりたがるのが良い俳優の習性なので、ジョーカーを演じるヒースも才能を開花(ブロークバックマウンテンは観たことがないのですが、評価は非常に高いみたいですね)させ、偉大な役者に向かって一歩を踏み出したと思っていましたらば、突然の訃報。やるせない想いでいっぱいです。
▼ハニーさん、こんばんは。
『サハラに舞う羽根』、『チョコレート』は、残念ながら観ていません。『ロックユー!』と『ブラザーズ・グリム』しか観ておらず(しかも、CSで)、ジョーカーの演技が非常に高く評価されているということで、ヒース・レジャーに注目していました。なのに突然の訃報。ちなみに、撮影途中だった映画は、代役にジョニー・デップが浮上している模様です。
http://eiga.com/buzz/show/10310
ジョーカーは彼の中でも特異な作品だと思いますので、私の中では、ヒース・レジャー=ロックユーの主人公、というイメージで今後固定されるでしょうね。
>たしかに、印象は薄かった。
>でも、“チョコレート”での彼はよく覚えています。
>衝撃的な役でしたから。
『チョコレート』観てみたくなりました。折りを見てDVD借りてこようと思います。
とにかく、顔の印象が薄い俳優でしたよね。(故人に失礼な)
SLUSHO!他の情報ありがとうございます!!知らなかったので感謝!!
ロスト(エイリアスも24もf(^^;))は観たことがないのですが、
http://eiga.com/buzz/show/10373
によりますと、2010年にシリーズが終了するようですね。
前述の記事にジャック役のマシュー・フォックスの写真があるのですが、ジーンズのチャックが開いているような……見間違いでしょうか……。
それはさておき、マシュー・フォックスが出演する新作映画『バンテージポイント』も面白そうです。
http://www.sonypictures.jp/movies/vantagepoint/
ロストは、絶対、見てください!!超お勧めです!!!
マシューが言うように、ジャックは、「やな奴」です。
でも、これ、夫は同調してくれなかった。
「いい人」キャラなんだけど、私はこいつの行動偽善的って思ってた。
ソーヤが好きです(*^_^*)
24と、質が違います!!!
ロスト、時間があるときに観てみようと思います。そのときは、ソーヤにも注目しておこうと思いますf(^^;)。
これまでのアメリカのドラマものでは、NHKがらみで、『ER』と、あとは惰性でたまにやっていたらなんとなく見るぐらいで『セックス・アンド・ザ・シティ』を見た程度です。あ、あと『Xファイル』とかですね。
最近、どんどんアメリカのドラマが矢継ぎ早に日本でブレークし消費されているので、ついていけない今日この頃……。
そういえば、韓国ドラマも全然見なかったですし……f(^^;)。
プランナーとしては、失格ですねf(^^;)。