2007年09月26日
ヤバイからどうすべきか
おつかれさまです。ふぇでらです。
『ヤバイです(脂汗)。』と書き残して、初試合であるシングルスオープン大会予選に無策で臨むほど楽天家でもありませんし、また、それを言い訳に負けても傷つかないようにするほど策略家でもありません(とはいえ、1週間でなんとかコンチネンタルに移行できると想定していたというのは、やはり楽天家だったのでしょう。事実、楽天家ですし……)。
とりいそぎ、木曜と金曜の夜間20時~21時までと、土曜の昼間2時間のコートを予約(場合によっては延長)できましたので、黙々とサービスの再生&調整にいそしんで、できる範囲であがいた上で試合に臨もうと思います。
ある程度完成したフォームになるまではボールを打たないほうが良いとの意見もありますので、平日夜間は主に連続写真(フェデラーとロディックのサービス)を見つつ、書籍『テニスなるほどレッスン 丸ごと一冊「サービス」』を読みつつ、デジカメの動画撮影機能でフォームチェックし、逐一リアルタイムにフィードバックして、フォームと感覚をブラッシュアップしていく予定です。土曜で、実際のヒッティング感覚を磨けるまでに状態をもっていきたいです。
といいますか、“もっていきたいです”ではなく“できる”ようにします(ちなみに、試合用に取り急ぎイースタン(包丁グリップ)に戻すことは、まったく考えていません)。
コミットメントほど大仰なものではないですが、自分への叱咤激励として、この記事を書きました。
やったります(滝汗)![えっほえっほ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
『ヤバイです(脂汗)。』と書き残して、初試合であるシングルスオープン大会予選に無策で臨むほど楽天家でもありませんし、また、それを言い訳に負けても傷つかないようにするほど策略家でもありません(とはいえ、1週間でなんとかコンチネンタルに移行できると想定していたというのは、やはり楽天家だったのでしょう。事実、楽天家ですし……)。
とりいそぎ、木曜と金曜の夜間20時~21時までと、土曜の昼間2時間のコートを予約(場合によっては延長)できましたので、黙々とサービスの再生&調整にいそしんで、できる範囲であがいた上で試合に臨もうと思います。
ある程度完成したフォームになるまではボールを打たないほうが良いとの意見もありますので、平日夜間は主に連続写真(フェデラーとロディックのサービス)を見つつ、書籍『テニスなるほどレッスン 丸ごと一冊「サービス」』を読みつつ、デジカメの動画撮影機能でフォームチェックし、逐一リアルタイムにフィードバックして、フォームと感覚をブラッシュアップしていく予定です。土曜で、実際のヒッティング感覚を磨けるまでに状態をもっていきたいです。
といいますか、“もっていきたいです”ではなく“できる”ようにします(ちなみに、試合用に取り急ぎイースタン(包丁グリップ)に戻すことは、まったく考えていません)。
コミットメントほど大仰なものではないですが、自分への叱咤激励として、この記事を書きました。
やったります(滝汗)
![えっほえっほ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
![](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
面白くない、自分のための記事にコメントありがとうございます(^┰^;)ゞ。
いやぁ、ポジティブシンキングで練習していたのですが……。
ヤバイ事件発生です!
ストリングが局所的に、スピン過多の影響かよじれて切れそうに!
……試練、多すぎです(;´д⊂)。
て、自分の見通しと計画性が甘いだけですが……(/ω\)。