2006年11月14日
初サークルで『ちょい楽しオヤジ』
おつかれさまです。ふぇでらです。
いつもありがとうございます。久しぶりに、今帰宅しましたf(^^;)。帰ったら、ナダル対ブレーク戦は終わっていてダビデンコ対ロブレド戦が……。
さて、日曜日に初サークルしてきましたので、その記事を書こうと思います。といいましても、私を含め男2名での活動で、サークルといいますか個人練習のような……。しかしそれでも、フェアラインの第一歩であることは間違いありませんf(^^;)。
■これまでの苦難の道のり
今回一緒に練習したメンバーは、『な』さん。高校のソフトテニス部時代に副部長にまで登りつめた(笑)男です。補欠だった私と違い、レギュラーで県でもそこそこ勝ちあがった実績の持ち主で、テニスの才能は私よりも豊かなはずです。
彼もテニスは高校時代のソフトテニス以来で、これまでは私がテニスを再開しても興味を示さなかったのですが……。ここ2週間ほどテニス雑誌・ネット情報・ビデオなどで硬式テニスの魅力を地道に洗脳し、着実に事を進めていきました(笑)。そのかいあって、最後にはATPのビデオを観て「プロのプレーってあんなもんなの?」とか「やるからには北京オリンピックを目指す」などとほざきだし、ちょっと間違った方向に行きだしたのですが、興味を示せばこちらのもの。
先週頭にはもう、テニスギアについてどれが自分にとってベストか悩んでいました(実際のプレーを別にすると、このときが一番悩ましく一番楽しい瞬間でしょうね)。色がどうのとか、フェイスサイズがとか、ストリングがとかf(^^;)。相当悩んだみたいですが、当然のことでしょうね。まず、自分のプレースタイルが分かりませんし、フェイス95インチと100インチの違いなんて、相対的・傾向的にこそ分かっても、実感としては理解しにくいですし。シューズのサイズもどれがジャストフィットか分かりませんし。試打や試し履きできないと、ほんとうに辛いです。が、ここを楽しめないとテニスバカ? にはなれません(笑)。
■高校時代の片鱗を見ました
先週末にラケットとシューズが届き、日曜の初サークルとなったわけですが、やはり高校時代の片鱗を見せてくれました。最初こそホームランが多かったものの、球出し練習やショートラリーなどを経るうちに、徐々にコートに収まるように。またフラットドライブ寄りの私と違い、きっちりスピンがかかったよいスピードボールがたまにきます。スピンの分だけ伸びがあり、私が振り遅れることもしばしば(笑)。慣れればすぐに私と同じぐらいは打てるようになると感じました。
と同時に、私のフォアとは違う異質さも感じました。私のフォアストロークはどちらかというと厚く叩くほうで高い打点が好きなのですが、『な』さんはなんというか……ラケットはアエロプロドライブを使っていることもあってナダルっぽさを感じさせました。下から上に振り切り回転をかけつつ弾くような感じでしょうか。
というか今気づいたのですが、『な』さんの“な”は、ナダルの“な”? 今度訊いてみることにしますf(^^;)。
しかし。
軟式あがりの宿命か、バックハンドだけは苦しんでいました。ダブルハンドとシングルハンドいろいろと試行錯誤しているようでした(私も初級者なのであまりアドバイスはできず……)。やはり、シングルハンドの場合はグリップチェンジに戸惑っているようです。ラケットは右ですが基本左利きなので、ダブルハンドを勧めたいところです(が、自由意志に任せます)。途中、お遊びでサービスも打っていましたが、これは元後衛だけあってなかなかサマになっていました。
■同時におじさんの片鱗も見ました
が、同時におじさんの片鱗も見せてくれました(笑)。
なにせ運動自体10年ぶりぐらいらしく、にもかかわらずほとんどフルスイングf(^^;)。私のほうが心配になるほど打ち込んでいましたから、案の定「肩が……肩がぁ(°д°;;)」とか言い出し、休憩タイムに突入。しかも、腰痛持ちらしく、腰も痛そうにしていました(前の冬に雪かきしたときに、やってしまったそうです)。
曰く「明日、絶対筋肉痛」とのこと。私もテニス再開したとき、同じような状態だったのを思い出しました。でも、休憩後も相変わらず、フルスイング(笑)。やがてじょじょに硬式のボールに慣れてきたらしくショットの精度がよくなってきました。
とにかくよかったのは、プレー中も楽しそうにしていたこと。高校時代に数ある部活のなかで軟式といえどテニスをやっていただけあって、なにかテニスのDNAみたいなものがあるんでしょうね。とにかくボールをインパクトするのがたまらなく楽しいというのが、ネットを隔てた私にも伝わってきました。
『ちょいワルおやじ』ではありませんが、『ちょい楽しオヤジ』も、いきいきしててカッコイイと思います。そういう様子が見られただけでも、今日サークルの真似事(笑)して一緒にテニスして良かったと思いました
▼P.S.
今週末の日曜もプレーすることになりましたので楽しみです。ただ、天気が心配です。インドアは1時間800円なのですが、照明つけると+1000円になるのですf(^^;)。
また、ある程度ボールとテニスに慣れたら、火曜のスクールで指導してもらっているおじさんに、サークルとして個別レッスンも依頼しようと考えています(私では何も教えられないですし……)。
いつもありがとうございます。久しぶりに、今帰宅しましたf(^^;)。帰ったら、ナダル対ブレーク戦は終わっていてダビデンコ対ロブレド戦が……。
さて、日曜日に初サークルしてきましたので、その記事を書こうと思います。といいましても、私を含め男2名での活動で、サークルといいますか個人練習のような……。しかしそれでも、フェアラインの第一歩であることは間違いありませんf(^^;)。
■これまでの苦難の道のり
今回一緒に練習したメンバーは、『な』さん。高校のソフトテニス部時代に副部長にまで登りつめた(笑)男です。補欠だった私と違い、レギュラーで県でもそこそこ勝ちあがった実績の持ち主で、テニスの才能は私よりも豊かなはずです。
彼もテニスは高校時代のソフトテニス以来で、これまでは私がテニスを再開しても興味を示さなかったのですが……。ここ2週間ほどテニス雑誌・ネット情報・ビデオなどで硬式テニスの魅力を地道に洗脳し、着実に事を進めていきました(笑)。そのかいあって、最後にはATPのビデオを観て「プロのプレーってあんなもんなの?」とか「やるからには北京オリンピックを目指す」などとほざきだし、ちょっと間違った方向に行きだしたのですが、興味を示せばこちらのもの。
先週頭にはもう、テニスギアについてどれが自分にとってベストか悩んでいました(実際のプレーを別にすると、このときが一番悩ましく一番楽しい瞬間でしょうね)。色がどうのとか、フェイスサイズがとか、ストリングがとかf(^^;)。相当悩んだみたいですが、当然のことでしょうね。まず、自分のプレースタイルが分かりませんし、フェイス95インチと100インチの違いなんて、相対的・傾向的にこそ分かっても、実感としては理解しにくいですし。シューズのサイズもどれがジャストフィットか分かりませんし。試打や試し履きできないと、ほんとうに辛いです。が、ここを楽しめないとテニスバカ? にはなれません(笑)。
■高校時代の片鱗を見ました
先週末にラケットとシューズが届き、日曜の初サークルとなったわけですが、やはり高校時代の片鱗を見せてくれました。最初こそホームランが多かったものの、球出し練習やショートラリーなどを経るうちに、徐々にコートに収まるように。またフラットドライブ寄りの私と違い、きっちりスピンがかかったよいスピードボールがたまにきます。スピンの分だけ伸びがあり、私が振り遅れることもしばしば(笑)。慣れればすぐに私と同じぐらいは打てるようになると感じました。
と同時に、私のフォアとは違う異質さも感じました。私のフォアストロークはどちらかというと厚く叩くほうで高い打点が好きなのですが、『な』さんはなんというか……ラケットはアエロプロドライブを使っていることもあってナダルっぽさを感じさせました。下から上に振り切り回転をかけつつ弾くような感じでしょうか。
というか今気づいたのですが、『な』さんの“な”は、ナダルの“な”? 今度訊いてみることにしますf(^^;)。
しかし。
軟式あがりの宿命か、バックハンドだけは苦しんでいました。ダブルハンドとシングルハンドいろいろと試行錯誤しているようでした(私も初級者なのであまりアドバイスはできず……)。やはり、シングルハンドの場合はグリップチェンジに戸惑っているようです。ラケットは右ですが基本左利きなので、ダブルハンドを勧めたいところです(が、自由意志に任せます)。途中、お遊びでサービスも打っていましたが、これは元後衛だけあってなかなかサマになっていました。
■同時におじさんの片鱗も見ました
が、同時におじさんの片鱗も見せてくれました(笑)。
なにせ運動自体10年ぶりぐらいらしく、にもかかわらずほとんどフルスイングf(^^;)。私のほうが心配になるほど打ち込んでいましたから、案の定「肩が……肩がぁ(°д°;;)」とか言い出し、休憩タイムに突入。しかも、腰痛持ちらしく、腰も痛そうにしていました(前の冬に雪かきしたときに、やってしまったそうです)。
曰く「明日、絶対筋肉痛」とのこと。私もテニス再開したとき、同じような状態だったのを思い出しました。でも、休憩後も相変わらず、フルスイング(笑)。やがてじょじょに硬式のボールに慣れてきたらしくショットの精度がよくなってきました。
とにかくよかったのは、プレー中も楽しそうにしていたこと。高校時代に数ある部活のなかで軟式といえどテニスをやっていただけあって、なにかテニスのDNAみたいなものがあるんでしょうね。とにかくボールをインパクトするのがたまらなく楽しいというのが、ネットを隔てた私にも伝わってきました。
『ちょいワルおやじ』ではありませんが、『ちょい楽しオヤジ』も、いきいきしててカッコイイと思います。そういう様子が見られただけでも、今日サークルの真似事(笑)して一緒にテニスして良かったと思いました
▼P.S.
今週末の日曜もプレーすることになりましたので楽しみです。ただ、天気が心配です。インドアは1時間800円なのですが、照明つけると+1000円になるのですf(^^;)。
また、ある程度ボールとテニスに慣れたら、火曜のスクールで指導してもらっているおじさんに、サークルとして個別レッスンも依頼しようと考えています(私では何も教えられないですし……)。
メンバーが増えるまで、お二人で、基礎を築いてくださいね。
荒削りな人ほど、伸び方が、期待できますね。
でも、足腰に気をつけて、プレーしてください。
メンバーが増えると、ふぇでらさんの性格上、
忙しく働かれると思いますので、今のうちに、打ちまくってくださいね。
もう、始動しはじめたのですね。
おじさん風であれなんであれ、楽しいのが一番!
無理しないようにねぇ~ ボチボチと・・・
↑ 老婆心 ← 酷い字やなぁ・・・そのまんまやん (>_<)
サークル始動ですね~☆
毎週・日曜日が待ち遠しくなるような楽しいサークル活動してくださいね~
『ちょい楽しオヤジ』
頑張ってくださ~~い。
お友達・・・筋肉痛はいつきたのでしょうか・・・・フフ
予告から発足まで、早い立ち上げでしたね~(驚)
シズーンオンの頃がまた楽しみですねっ。
楽しくプレーできて何よりです!
『ちょい楽しオヤジ』さんたち、頑張って~!
って、オヤジと言われる歳でもないでしょ。でも、腰にくるのは、やっぱりオヤジかな。ヘヘ~
照明つけると+1000円って、痛いですね。
来週、お天気になりますように~☆
ありがとうございます。
でもサークル、立ち上がったんでしょうかf(^^;)。
まだ実情は、二人での練習をサークルと呼んでいるだけですし……。メンバーも、しばらくは増えないと推測してます。
荒削りなほうが伸びが期待できるというのは同感です。初めてラケットを持った人が初球、どういうスイングをするか。なんとなく、それでその人のテニススタイルというかそういうふうなものが見えてくるような気もしますね。テニス初級者の私から見ても、『な』さんの伸びしろには期待してしまいます。
でも、メンバーが増えても、私はあまり動き回らない気が……f(^^;)。全体利益を考えて、適度な距離感で各自の自律にゆだねるような気がします(って、それでは幹事ではないですね~(汗))。
▼パンドラの箱さん、
始動というか……とりあえず二人で打ち合っただけですf(^^;)。しかし、テニスブログ始めた当初は、まさかこういう進展するなんて思いもしませんでした。わたしも、ここテニスブログが持つ場の力というか、みなさんのテニスバカ加減に毒されてきたようです(笑)。
無理しないようやっていきます。tetuさん譲りの?ぼちぼちスピリットで頑張ります。アキレス腱断裂とか、ブログのネタにこそなっても、シャレになりませんからf(^^;)。
>↑ 老婆心 ← 酷い字やなぁ・・・そのまんまやん (>_<)
これ、最初、意味がまったく分かりませんでした(笑)。
それにしても老婆ってすごい単語ですね。婆だけでもいいのにさらに老もつけられてますしf(^^;)。
▼なんだみゃ~さん、
ううーん、始動といっていいのでしょうか(笑)。
『な』さんは、次の日に筋肉痛がきたそうです。よかったよかった(笑)。
なんというか、プレー中、自然に笑みが浮かびます。火曜や土曜のテニス教室とはちがう楽しさがありますね。高校時代以来という照れや、親友と打っているというはにかみもあるのだと思いますがf(^^;)。
筋肉痛が翌々日以降に来るようになるまでは、頑張ろうと思います(笑)。
フェアライン、実は、11月3日の段階で地元の友達中心に「サークル作ろうと思うんだけどどう?」という間接的勧誘メール(笑)を送ってました。その時点で名称案も記載してました。一本線のロゴとイメージカラーを決定したのが11月7日。11月8日に、テニス365のサークルページにサークルを登録してました。で、9日に記事アップでした。
サークル作る云々というのは、夏ごろからちょろちょろブログに吐露していまして、ようやく有言実行出来たという感じです(笑)。なんとか口だけ男にならずにすんで、ほっとしています(といいましても、現状のフェアラインがサークルと呼べるかどうかは微妙だと思いますがf(^^;))。
なにはともあれ、春とか夏が今から本当に楽しみですね~。
▼リュリュさん、
ありがとうございます。
でも、始動したといいますか、とりあえずやってみたといいますかf(^^;)。
ここだけの話、今年の10月で31歳ですからね~。やはり学生さんや25歳の人からみると、おじさんと呼ばれる域でしょうね(笑)。でも確かに、自分の中ではおじさんという意識がありません。25歳ぐらいからずっと精神・意識としては止まっているような感じです。でも、いつの日か、完全におじさんになってしまっていることに気づかされるんでしょうねf(^^;)。
いきなり周囲によって気づかされる前に、あらかじめ自分の中でじょじょに意識していくことによって、そのときのショックを和らげようという、『戦略的オヤジ』化を、世の30代突入男性にはお薦めします(笑)。
照明つけると1000円というのは、非常に痛いです(;´д⊂)。しかも近隣市町村にインドアコートはここしかないので、今週末インドア予約できませんでした(泣)。屋外コートを予約しましたが、今週末は降水確率60%。
晴れ男の本領発揮といいたいところですが、さすがに降水確率60%はタフなドローです(笑)。