2008年11月25日
『アストロボーイ』予告編動画
おつかれさまです。ふぇでらです。
テニスの話題ではなく映画の話題です。
ハリウッド版鉄腕アトム『アストロボーイ』のティーザーが公開されていました。正直、微妙な感じです……。
ただし声優陣は豪華。アトムの声をイギリスの実力派子役フレディ・ハイモアが演じるほか、ニコラス・ケイジ、ドナルド・サザーランドなども参加している模様。
何度観ても微妙な気がするのは気のせいでしょうか? また、手塚治虫氏の名前がティーザー内にはクレジットされていない点も気になります。
関連情報は以下に。
○『アストロボーイ』の映画関連情報[シネマトゥデイ]
これだけではなんですので、もう一つ予告編を。『インクハート』というファンタジーアドベンチャーです。しかしこれもなんといいましょうか……過去のいろいろな映画の要素をこれでもかというほどパクって……いや、インスパイアしています。最初は、パロディ映画かと思ってしまったほど。逆に、何を参考にしたか想像する楽しさがあると言えるかも知れません。
ただ、いろいろ調べてみると……。れっきとした世界的人気作家の小説が原作みたいですf(^^;)。
○「ライラの冒険」大赤字の羅針盤!!、「インクハート」のインクは黒字になるか??[CIA☆こちら映画中央情報局です]
なにはともあれ、予告編を見る限りブレンダン・フレイザーっぽい映画のようで、ラブコメ映画にヒュー・グラントが欠かせないように、この手の映画にもブレンダン・フレイザーは欠かせなくなるような予感f(^^;)。
テニスの話題ではなく映画の話題です。
ハリウッド版鉄腕アトム『アストロボーイ』のティーザーが公開されていました。正直、微妙な感じです……。
ただし声優陣は豪華。アトムの声をイギリスの実力派子役フレディ・ハイモアが演じるほか、ニコラス・ケイジ、ドナルド・サザーランドなども参加している模様。
何度観ても微妙な気がするのは気のせいでしょうか? また、手塚治虫氏の名前がティーザー内にはクレジットされていない点も気になります。
関連情報は以下に。
○『アストロボーイ』の映画関連情報[シネマトゥデイ]
これだけではなんですので、もう一つ予告編を。『インクハート』というファンタジーアドベンチャーです。しかしこれもなんといいましょうか……過去のいろいろな映画の要素をこれでもかというほどパクって……いや、インスパイアしています。最初は、パロディ映画かと思ってしまったほど。逆に、何を参考にしたか想像する楽しさがあると言えるかも知れません。
ただ、いろいろ調べてみると……。れっきとした世界的人気作家の小説が原作みたいですf(^^;)。
○「ライラの冒険」大赤字の羅針盤!!、「インクハート」のインクは黒字になるか??[CIA☆こちら映画中央情報局です]
“「インクハート」は世界中で愛されていて、日本でも翻訳がたくさん出ているドイツ人の女性作家コルネーリア・フンケの「魔法の声」が原作の映画です。このお話は、本を朗読すると、本の中のものが現実に出てくるという不思議な声を持つ家族の物語”
なにはともあれ、予告編を見る限りブレンダン・フレイザーっぽい映画のようで、ラブコメ映画にヒュー・グラントが欠かせないように、この手の映画にもブレンダン・フレイザーは欠かせなくなるような予感f(^^;)。
コメント 【注意】投稿ボタン押下後、処理に2分ほど要します
この記事へのコメントはありません。