2008年09月09日
全米5連覇とマレーの2009年
おつかれさまです。ふぇでらです。
USオープン2008は、フェデラーの5連覇で幕を閉じました。
準決勝の対ジョコビッチ戦で、彼の中の微妙なズレがアジャストされ、心技体がようやくフィットした(らしい)のが、大きかったと個人的・素人的に思います。WOWOW視聴契約していませんので試合を見れないため分かりませんが、戦術やプレースタイル的には、スピン系多用の2008年型ではなく2007年以前のそれ(フラット&ライジング多用)に戻したのでは? とも推測しています(超憶測&願望)。
フェデラーのGS15勝の可能性だけでなく、後述しますが、マレーの2009年内でのグランドスラム初制覇の可能性もでてきたと思います。
ファンとしましては、5連覇はうれしいです。サンプラスのGS14勝を抜く可能性がまた1つ高くなりましたので(しかし何度もいいますが、個人的にはGS15勝達成よりも全仏初制覇希望)。フェデラー、おめでとう! しかし、それよりなによりマレーです。
マレーはようやく、ジョコビッチに追いつきつつあるといえるでしょう。ジョコビッチが初めてグランドスラムの決勝に進出したのが2007年のUSオープン。そしてグランドスラム初制覇が2008年の全豪オープン。計算上は、同い年のジョコビッチに遅れをとること1年で、マレーが追いかけてきていることに。当然マレーにも、2009年中のグランドスラム初制覇を期待しています(ガスケもがんばれ!)。逆に2009年中にGS初制覇できなければ、4強時代到来とはならないかも。デルポトロ、チリッチ、ガルビスが台頭し、3強(ナダル、フェデラー、ジョコビッチ)に続く第2グループの集団にとりこまれてしまうかもです……。
力を増し自身の背中に近づいてきた同年代のマレーの存在に、内心、ジョコビッチは焦っているでしょうね。去年のUSオープンでは、主演・演出・脚本・監督だったのに(^_^;)。
とにもかくにも、マレーへの2009年への期待および今回の活躍のお祝いを込めて、三たび国旗を掲揚しておきます!
USオープン2008は、フェデラーの5連覇で幕を閉じました。
準決勝の対ジョコビッチ戦で、彼の中の微妙なズレがアジャストされ、心技体がようやくフィットした(らしい)のが、大きかったと個人的・素人的に思います。WOWOW視聴契約していませんので試合を見れないため分かりませんが、戦術やプレースタイル的には、スピン系多用の2008年型ではなく2007年以前のそれ(フラット&ライジング多用)に戻したのでは? とも推測しています(超憶測&願望)。
フェデラーのGS15勝の可能性だけでなく、後述しますが、マレーの2009年内でのグランドスラム初制覇の可能性もでてきたと思います。
ファンとしましては、5連覇はうれしいです。サンプラスのGS14勝を抜く可能性がまた1つ高くなりましたので(しかし何度もいいますが、個人的にはGS15勝達成よりも全仏初制覇希望)。フェデラー、おめでとう! しかし、それよりなによりマレーです。
マレーはようやく、ジョコビッチに追いつきつつあるといえるでしょう。ジョコビッチが初めてグランドスラムの決勝に進出したのが2007年のUSオープン。そしてグランドスラム初制覇が2008年の全豪オープン。計算上は、同い年のジョコビッチに遅れをとること1年で、マレーが追いかけてきていることに。当然マレーにも、2009年中のグランドスラム初制覇を期待しています(ガスケもがんばれ!)。逆に2009年中にGS初制覇できなければ、4強時代到来とはならないかも。デルポトロ、チリッチ、ガルビスが台頭し、3強(ナダル、フェデラー、ジョコビッチ)に続く第2グループの集団にとりこまれてしまうかもです……。
力を増し自身の背中に近づいてきた同年代のマレーの存在に、内心、ジョコビッチは焦っているでしょうね。去年のUSオープンでは、主演・演出・脚本・監督だったのに(^_^;)。
とにもかくにも、マレーへの2009年への期待および今回の活躍のお祝いを込めて、三たび国旗を掲揚しておきます!
この試合、朝の6時から終わる8時までずっと見てました。
ふぇでらさんの見解通り、フェデラーはフラットを多用して攻めてました。
対するマレーは準決勝のナダル戦ではライジングでのフラットを多用して
常に先手を取っていたんですが、決勝ではフェデラーの球が非常に深くて
ミスを連発、フェデラーのウィナーも連発で第一セットは成す術なしって感じでした。
第二セット以降マレーが右膝をかばう仕草を何度もしていたので
もしかしたら棄権するかもしれないな、って心配しながら見てましたが、
最後までやりきってくれて良かったです。
去年みたいに戦線離脱って事にならない事だけ祈ってます。
それにしても、フェデラー強いですね!
負けるようになってから前にもましてフェデラーを応援するようになりました。
リュビチッチがいない今、一番応援してるかもしれません(笑)
ストリーミングなんで画質悪いのと、多少(結構?)な音ズレがあるので、
質的に2006年MCのお返しには値しないと思いますが、
もし、見たいという事でしたら録画した物を送りますので、言ってください!
次回決勝では、スコットランド旗にバッテン(X)じゃなくて◯を使用してみてはいかがでしょうか?
私も、オキニ選手がフェデラーと対戦する時にはスイス旗を45度ほど傾けようかと・・・(笑)
なるほど。レポありがとうございます。マレーは右ひざをかばっていたとのことで、激戦が連続したことがアダになったようですね。あとネット上のいろいろな情報を読むと、フェデラーの作戦勝ちでもあったようです。
ただ、フェデラーは、勝つと調子のいい事をよく言いますからね(^_^;)。まぁ、勝てばどんどん勝ちはじめる性格なので、今後も期待しようと思います。来年には、モノの影響もないでしょうし。
ストリーミング録画の件、申し出は大変うれしいのですが、やはり画質がどうしても……。なので、丁重にお断りさせていただきます。しかし、お気遣いは大変感謝します。ありがとうございます。気配りが出来る人は、社会にでても優秀な社会人になる人が多いですよ。
昔のコメントや他ブログにて、ストリーミング観戦可能なサイトは知っているのですが、大局的にしか分からないですし表情も分かりづらいですし、しかも、観たら観たでブログ記事書くときにに変なプレッシャー(笑)がかかるので、免罪符的にあえて観ていません(^_^;)。
マレーの準優勝は、運も味方したと思います。普通なら実力的にもナダルが決勝進出していたでしょうし、その場合、フェデラーは優勝できたかどうか……。
しかし、運も含めて、ATPツアーでありグランドスラム。厳しい世界です(^_^;)。
>次回決勝では、スコットランド旗にバッテン(X)じゃなくて◯
!! グッドアイデアです。面白いですね。その発想は私にはまったくありませんでした。勉強になります(^_^;)。
>スイス旗を45度ほど傾けようかと・・・(笑)
この発想も無かったですね(^_^;)。その発想力、どこからくるのでしょう。面白いです。
私はまったくOKですが、フェデラー帝国主義者にイチャモンつけられないようご注意ください(^_^;)。