2008年05月09日
『アイアンマン』とかとか
おつかれさまです。ふぇでらです。
ネタがないので、非常に期待している映画の予告篇の紹介でお茶を濁します(いつものことですが)。
まずは、『アイアンマン』。北米映画興行収入で初登場首位となった話題の映画。
次に、予告篇で声を聴いて完全に見る気を失ったのですが、『スカイクロラ』。まったく期待しておりません。
少し気になったのが、『Frontier(s)』。サイコホラー系です。苦手な人は観ないでください。私は絶対に観ません。多分、日本劇場未公開系かもf(^^;)。
※以下の文章は、今後削除する場合があります。
あとは、押井守作品で私が好きな映画、『劇場版パトレイバー2』の動画がYouTubeにアップされているのを発見。さすがに埋め込みははばかれるので、リンクのみ。これを観て少しでもご自身の感性や好奇心の琴線に触れたら、DVDの購入を強くお薦めします。買って損はありません。『ダイハード4.0』は、『劇場版パトレイバー2』を少し意識しているような気が、個人的にはするようなしないような……f(^^;)。
○オープニングシーン
○前半の一部
○後半の一部
ネタがないので、非常に期待している映画の予告篇の紹介でお茶を濁します(いつものことですが)。
まずは、『アイアンマン』。北米映画興行収入で初登場首位となった話題の映画。
次に、予告篇で声を聴いて完全に見る気を失ったのですが、『スカイクロラ』。まったく期待しておりません。
少し気になったのが、『Frontier(s)』。サイコホラー系です。苦手な人は観ないでください。私は絶対に観ません。多分、日本劇場未公開系かもf(^^;)。
※以下の文章は、今後削除する場合があります。
あとは、押井守作品で私が好きな映画、『劇場版パトレイバー2』の動画がYouTubeにアップされているのを発見。さすがに埋め込みははばかれるので、リンクのみ。これを観て少しでもご自身の感性や好奇心の琴線に触れたら、DVDの購入を強くお薦めします。買って損はありません。『ダイハード4.0』は、『劇場版パトレイバー2』を少し意識しているような気が、個人的にはするようなしないような……f(^^;)。
○オープニングシーン
○前半の一部
○後半の一部
コメント 【注意】投稿ボタン押下後、処理に2分ほど要します
この記事へのコメントはありません。