tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

へぼプランナーのダウンザライン戦記

ブログ移転しました。
Fedelat Edit Fedelat Edit



最近の記事
今まで、ありがとうご…
10/31 22:33
ウイルソンの、プロス…
09/26 12:42
黒と蛍光レッドのバボ…
09/22 15:40
これぞ格差社会、ジャ…
09/17 13:09
ナダルがUSオープン…
09/12 21:07
バボラのピュアストラ…
09/06 18:24
US(全米)オープン…
09/02 13:07
バボラ新ラケ、ピュア…
08/28 18:19
プリンス本社の、グラ…
08/25 19:52
ヘッドのグラフィン・…
08/23 21:52
最近のコメント
>とみーさん、コメン…
ふぇでら 10/11 12:40
>ラジカル・ゴリさん…
ふぇでら 10/11 12:32
>トキチさん、コメン…
ふぇでら 10/11 12:24
Tennis War…
とみー 10/11 11:21
押忍!いつも楽しく拝…
ラジカル・ゴリ 10/10 15:13
ふぇでらさん、こんば…
トキチ 10/09 23:33
>黒い素人さん、コメ…
ふぇでら 10/09 12:48
>トキチさん、コメン…
ふぇでら 10/09 12:37
>トキチさん、コメン…
ふぇでら 10/09 12:23
ブログ、続けて欲しい…
黒い素人 10/06 15:07
月別アーカイブ

全仏オープン、ローランギャロスから移転か

                 
おつかれさまです。ふぇでらです。


昼休みに、ネットでニュースチェックしていましたら、テニス系としては結構大きなニュースが流れていました。リュビチッチBNPパリバ・マスターズ(インディアンウェルズ)2010優勝(自身、マスターズ大会初優勝)もですが、それではなく、全仏オープンがローランギャロスから移転する可能性があるというニュースです。AFP→時事通信経由のニュースのようです。

ローランギャロスから移転の可能性=全仏テニス[スポナビ]


記事によると、主催者側の会場の拡張や屋根付きコート化への改装計画に周辺住民などが反発、そのことにより主催者側は、パリ西部に位置するベルサイユなど郊外4地区を新たな大会会場候補として検討し始めたようです。移転するかどうかは、フランスのテニス連盟の総会が開かれる来年2月までに決定されるもよう。


昨年あたりから屋根をつけるとか移転するかもなどの噂話がネット上にはぽつぽつ出ていたような記憶があるのですが(定かではありません)、本格的かつ正式に移転が検討され始めているようです。


とはいえ、ローランギャロス地元としても全仏オープン開催に由来する売上げや副次的収入などは、改装計画への反発との天秤にかけてもなかなか無視できない要素でしょうし、何らかの巧い落としどころを調整しそのままローランギャロスで開催、という可能性も高いような気が……(^_^;)。


もし移転するのなら、サーフェイスの特性も多少変ってくるでしょうし、新たなドラマが生まれる予感も……。


■追記
以下のニュース記事を読むと、会場移転はほぼ確定に近い情勢のようです(個人的印象)。また、もしかするとコートサーフェスをやや速めそうな気配(つまり、より高速なクレーコートにする)も……。なお、情報ソースを確認できる方は、フランス本国テニス協会の直接的な一次情報を読解のうえでご判断ください。
ローラン・ギャロスから移転か◇全仏オープン[tennis365.net]



GS/予想 | 著者 ふぇでら 12:55 | 意見(2) | TB(0)
トラックバック(スパム対策で現在無効中)
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。 ※スパム対策で現在無効中です。
コメント 【注意】投稿ボタン押下後、処理に2分ほど要します
お久し振りです
リュビって、ロジャーと何度も決勝で戦っていた実力者ですよね。ロジャーが全勝してたと思うんですが、スコア的にはタフな試合ばかりだったと思います。
まだ決勝が5セットの時、ロジャー、7-6、7-6、7-6、リュビ、とか
今回のベテランとしてのタイトルは素晴らしいですね。

ロジャーは肺炎になってドバイを欠場し、IWも危ぶまれていましたがやはり調子がいまいちでした。
個人的にはサンプラスとのダブルスが見られただけでも満足しています

最近は調子が上がらない時が増えて心配ですが、長い活躍を期待しています^^
投稿者 ロジャーラブ 2010/03/24 00:22
>ロジャーラブさん、コメントありがとうございます。
リュビチッチは、数年前(最終戦に出場した年前後とか)は春先の大会で常に決勝戦でフェデラーと対戦&準優勝していた記憶があります。

その後、加齢とか怪我とか育児などでツアーの最前線からは一旦遠のいていましたが、最近またランキングをあげてきています。

フェデラーは、基本グランドスラムに照準を合わせていると思いますので、マスターズクラスの大会は、勝っても負けても一喜一憂しないことにしておりますf(^^;)。

しかし、そういう中で、マレーやジョコビッチやナダルがマスターズクラスの大会に優勝できないのは、非常に歯がゆいですf(^^;)。

フェデラーについては、アガシ並に現役を続けるでしょうし、アガシの例(35歳で全米オープン決勝進出)をみても長い活躍をすると思っています。
投稿者 ふぇでら 2010/03/28 21:21








このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。