tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

へぼプランナーのダウンザライン戦記

ブログ移転しました。
Fedelat Edit Fedelat Edit



最近の記事
今まで、ありがとうご…
10/31 22:33
ウイルソンの、プロス…
09/26 12:42
黒と蛍光レッドのバボ…
09/22 15:40
これぞ格差社会、ジャ…
09/17 13:09
ナダルがUSオープン…
09/12 21:07
バボラのピュアストラ…
09/06 18:24
US(全米)オープン…
09/02 13:07
バボラ新ラケ、ピュア…
08/28 18:19
プリンス本社の、グラ…
08/25 19:52
ヘッドのグラフィン・…
08/23 21:52
最近のコメント
>とみーさん、コメン…
ふぇでら 10/11 12:40
>ラジカル・ゴリさん…
ふぇでら 10/11 12:32
>トキチさん、コメン…
ふぇでら 10/11 12:24
Tennis War…
とみー 10/11 11:21
押忍!いつも楽しく拝…
ラジカル・ゴリ 10/10 15:13
ふぇでらさん、こんば…
トキチ 10/09 23:33
>黒い素人さん、コメ…
ふぇでら 10/09 12:48
>トキチさん、コメン…
ふぇでら 10/09 12:37
>トキチさん、コメン…
ふぇでら 10/09 12:23
ブログ、続けて欲しい…
黒い素人 10/06 15:07
月別アーカイブ

[愚痴]会社の環境力&転職検討中

                 
おつかれさまです。ふぇでらです。いまだウィンブルドン2009決勝戦を見終えていません(今ようやく5セット目)。申し訳ございません(;´д⊂)。


で、いつものように別の話題でお茶を濁させて頂きます(汗)。


私は現在、地方の弱小企業に勤務しています。当然、ボーナスはないです(泣)。残業代も出ません。まぁ、これは、私も含め全社的に安定的な利益を生み出せる能力に及んでいないが故の結果で当然でしょうけど……。


ただ……今の会社、なにかレベルが低すぎるような……。会社としてのレベルが低いのは地方の弱小企業(地方なら当たり前かもしれませんが同族のワンマン経営)なので都市部の大手企業やベンチャーなどと雲泥だと思いますが、それを考慮してもなお平均的な質が悪い気が……。


入社3年半の私が言うことではないのかもしれませんが……。



以下に、何かおかしいと思うところを一部箇条書きにしてみます。

●締め切りの意識が希薄。そもそも期日設定自体甘い。
●すぐ完了できる仕事を後回し。時間がかかる仕事に没頭。
●与えられた仕事を表面的に機械的にこなし、自分で昇華しない。
●報告・連絡・相談せず、締め切り直前に初めて成果物提出。
●社長の判断力が近視眼的で朝令暮改が多い。
●個々人が狭い範囲の業務だけに注力する傾向がある。
●その為、営業・企画・管理事務の連携が不足気味。




■結局、自分を追い込んでみる
で、悩んでいるのは、こういうふうな問題点をどう、意見・忠告するか。私が一番下っ端なので、これがなかなか難しいのです。上役はもちろんのこと、同僚や先輩にはなかなか進言しにくいので……。言い方やシチュエーションに気を配らないと、対人関係が悪化する可能性もありますし……。


また、私自身にももちろん、至らない点や欠点や勉強途中&経験途中の部分が多々ありますし……。


結局、とにかく私自身がさらにレベルアップすることを主眼にすべてを受け入れていこう、という結論に至りました。自分のレベルを上げることで全体のレベルを上げられれば良いという考えです。自分の仕事密度を上げて仕事総量を増やし質も高め、今以上に率先して雑務(主に営業の)も引き受けていこうと。


つまり、あーだこーだ言ったり諭したり気を配って教育していくということを放棄するという、器の小さな極めて自己中心的な結論ですf(^^;)。




■人は、環境が変わらないと変われない(多分)
仕事のできるできないというのは、その人がそれまでに過ごした企業の環境(組織)が非常に大きなウェートを占めるように思います。人は、環境(組織)によって変わります(才能や学歴よりも、環境とそれに付随する経験のほうが重要)。


これまで経験してきた環境(組織)のせいでこれで良いとかこれが普通と思っている人間に進言しても、なかなか一朝一夕には変えられるものではないように思います。自分もそうでしたし……f(^^;)。過去に私が在籍していた会社の上司の皆様、その節はご鞭撻ありがとうございましたf(^^;)。


また、私自身、大手企業や競争力のある企業の人間から比べれば、まだまだ使えない甘い人間に属するのだろうと思っています。そもそも、そんなレベルの人間が教育などできるはずがありませんし、必ず反発を食らうことが目に見えています。




■自分を環境の一部にし、変化を促す
なので、自身がまずは環境の一部になるのが一番良いのではないかと。どのみち、あと1~数年(3年以内)で転職(転社)することを考えていますので、それまでできる限り自分を追い込んでレベルアップし、“環境”を改善する一要因になれたらと考えています(自分にとって、一石二鳥にもなりますし)。


ただ最近、「(前任の定年退職に伴い)企画・開発・デザインだけではなく仕入・在庫・発注の管理業務も兼務でやってほしい。それなりの給与アップはする」との打診が(打診者は、面倒なので自分でやりたくないという思惑もある模様)。


仕入・在庫・発注の管理業務のスキルを得られるのは魅力的です。薄給なので、給与アップの件も惹かれます。とはいえ、受けてしまうと今後3年以内の転職(転社)がはばかれるような……。ううーん……。といいますか、それが会社の真の目的? ううーん……?(゜_。)?(。_゜)?



ビズ/社会 | 著者 ふぇでら 13:13 | 意見(0) | TB(0)
トラックバック(スパム対策で現在無効中)
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。 ※スパム対策で現在無効中です。
コメント 【注意】投稿ボタン押下後、処理に2分ほど要します
この記事へのコメントはありません。








このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。