tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

へぼプランナーのダウンザライン戦記

ブログ移転しました。
Fedelat Edit Fedelat Edit



最近の記事
今まで、ありがとうご…
10/31 22:33
ウイルソンの、プロス…
09/26 12:42
黒と蛍光レッドのバボ…
09/22 15:40
これぞ格差社会、ジャ…
09/17 13:09
ナダルがUSオープン…
09/12 21:07
バボラのピュアストラ…
09/06 18:24
US(全米)オープン…
09/02 13:07
バボラ新ラケ、ピュア…
08/28 18:19
プリンス本社の、グラ…
08/25 19:52
ヘッドのグラフィン・…
08/23 21:52
最近のコメント
>とみーさん、コメン…
ふぇでら 10/11 12:40
>ラジカル・ゴリさん…
ふぇでら 10/11 12:32
>トキチさん、コメン…
ふぇでら 10/11 12:24
Tennis War…
とみー 10/11 11:21
押忍!いつも楽しく拝…
ラジカル・ゴリ 10/10 15:13
ふぇでらさん、こんば…
トキチ 10/09 23:33
>黒い素人さん、コメ…
ふぇでら 10/09 12:48
>トキチさん、コメン…
ふぇでら 10/09 12:37
>トキチさん、コメン…
ふぇでら 10/09 12:23
ブログ、続けて欲しい…
黒い素人 10/06 15:07
月別アーカイブ

ストリング張り替えのネット通販サービスを軽く列記だけしてみた件

                 
おつかれさまです。ふぇでらです。

地方都市の田舎在住でテニススクールもなくスポーツ店といえば野球とかサッカー中心の個人商店(テニス専門店など論外)、という私みたいなテニス環境の人はたくさんいるはず……。そういった環境下で困るのは、ラケットの試打やテニスシューズの試し履きなどが手軽にできないなどのほか、切実なのがストリング張り替えの問題です。町の個人スポーツ商店に持っていくのもちょっと心許ないわけで……f(^^;)。

ということで、自分の備忘録がてら、ストリング張り替えのネット通販サービスを提供しているショップを私が把握している限り列記してみようと思います。なお、批評やレビューはありませんf(^^;)。私は1ショップしか利用経験がなくこれから新しく開拓&実地リサーチしてみる段階ですのでf(^^;)。純然と淡々と列記リンクしているだけに留まっており、申し訳ございません(汗)。

ストリング(ガット)の張り替え


以下、記事中のリンクにアフィリエイトリンクは使用しておりません。

テニスワン 張替通販
http://tennis-one.jp/shop/index.html
http://www.tennis-one.jp/05/tennisone_3.html
以降に列記するショップの中で唯一、実際に利用実績があり、今のところ私のストリングの主力張替え先ショップとなっております。最大の特徴は、月曜にラケット発送→火曜にラケットがショップに到着、その日のうちに張り上げて返送→水曜に張替えラケットが自宅到着という、発送翌々日には張り替えラケットを使用できるというクイックさ。しかもガットライブ塗布も標準サービス。ただし、ストリンギングのクオリティは不明です(私はストリンギング技術を批評したり違いを語れるほどのスキルも経験もないので)。ちなみに最大の欠点としては、支払い方法としてクレジットカード払いに対応していない点。


中古ラケットワールド 張替通販サービス
http://item.rakuten.co.jp/pfworld/c/0000000305/
ここも安いです。送料着払いキャンペーン実施中ですのでなおさら。どんな人が張っているのか分かりませんが、そんなに違いはわからないでしょうしf(^^;)。また、送り先が大阪なのもポイントが高いです(東京に送るよりは早くつくでしょうし)。実際に翌々日には張り上げラケットが送られてきているなど、リードタイムも短いらしいのも大きな魅力でしょう。


テニスプレイスピア 張替えネット通販
http://tennispeer.shop-pro.jp/?pid=54120383
コメントにてお教えいただきました。人気ブログでお馴染みのショップ。ブログ記事などからおおよその人物像は類推でき、充分に信頼できるサービスを提供しているところだと思われます。『当店到着後、定休日の火曜日を除き2日以内に張上げて発送』とのことで、着日に張り上げてその日に返送とまではいかないまでも、十二分に及第点のスピードです。発送先は兵庫県となります。


テニストピア ガット張り替え宅配サービス
http://www.tennistopia.jp/shopping.php
個人的に気になっているところ。うまくて安い頑固張りを謳い文句に、なかなか玄人的なこだわりがうかがえる文章が書かれており、期待できそうです。佐川の着払いが利用可で往復送料1000円。送り先は大阪です。到着日に張り上げて、当日~翌日(水曜は翌々日)に発送されるというスピード対応。最大の欠点は、クレジットカード支払いに非対応なところ(T_T)。


テニス市場 ガット張替えサービス
http://item.rakuten.co.jp/tennis/strings/
全仏オフィシャルストリンガー歴のある人が張り上げるらしいです。価格だけを見れば、今回列記したなかでもっとも安いところかもしれません。送料込みで考えると、その旨味も薄れますが……しかし、張る(と書かれている)人の経歴など属人的印象度で、その薄れた旨味分は相殺されると思います。ま、ストリンギングの違いなんて私にはわからないのですけれどもf(^^;)。『ラケット到着後5営業日(土日祝日含まず)以内発送』とあり、所要日数的には少し不安も……。


ラフィノ 通販テニスガット張替サービス
http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop/haridai
http://item.rakuten.co.jp/lafino/10004622/
総合的(所要日数や送料や発送の簡便性など)によさげな気がしますが、可もなく不可もなくといったところ。ショップの契約運送会社であるヤマト運輸の着払い伝票使用で送料を安く抑えられる(送り状発行サービスも利用できる)点は魅力的ではあります。


テニスギア ガット張替えサービスB
http://www.tennis-gear.jp/product_info.php/cPath/7/products_id/3255
ガット張り歴35年のガット張り職人さんがストリンギングしてくれる、ラフィノと似たテイスト&コスト設定のところです。すべてのラケットを一人の職人が管理し張り上げるため、ラケットの返送は到着から5営業日以内になるようです。これは少し不安。


テニスショップアド 通販張替
http://item.rakuten.co.jp/adots/etc-ass/
非常にストリンギングに対してこだわりを全面に打ち出しているショップ。緩みにくい、らしいです。ウィンブルドンでサンプラスのストリンギングを担当、ローランギャロス、フェドカップ、ジャパンオープンでもストリンギングを務めた人が社長を務めているお店なので、違いが分かる人には良いかもしれません。『アドにラケット到着日→翌日の出荷が基本』とのことで、納期のスピード感も充分。


マックスインポート ガット張替えサービス
http://www.maximport.jp/shopbrand/008/X/
日本にわずか数名しかいないUSRSA(アメリカストリンガーズ協会)認定MRT(マスター・ラケット・テクニシャン)である店長が張り上げてくれるようです。実際にどのような違いとなって現れるのかは私には分かりませんが、このセールスポイントは非常に魅力的でブランド力も充分かと。また、このショップで購入したラケットについては張替通販料金が半額となるため、マックスインポートを贔屓にしている人にとってはかなりお得ではないかと思います。


KPI ストリングファクトリー:ガット張り
http://item.rakuten.co.jp/kpi/g-002/
ラケット返送時の送料が、張替え時に合計3800円の商品同時購入で無料となりますので、トータルコストではここが最も安いのではないかと思われます。KPIというショップの他に、kpi24、itennis、pro sports、racket offという複数のショップ名でマルチ展開中(中身はどこも同じ)。送り先は兵庫県となりますので、輸送時間も短くてすみます。ただ、集荷がデフォルトなのが少し気にはなります。また、張る人がどんな人かは分かりません。そしてそれなりに日数がかかる模様(3本張り替えに出して7~10日かかったという情報も


tennis365 ガット張替え
http://tennis365.net/cp/0911string/application.php
忘れてはいけない、ここtennis365のガット張替え通販サービス。可もなく不可もなくといったところでしょうか。ただし支払い方法が代引きのみなのが気になるのと、『※ただいまガット張替えが大変混雑しています。ご返送までに10日~2週間ほどいただく場合がございますので、何卒ご了承下さい』という文面が怖すぎますf(^^;)。いちおう『ラケット到着後2営業日(土日祝日含まず)以内にテニス365オフィスから発送』という記載はありますがf(^^;)。


以上、利用レポもなくただ列記しただけです(汗)。何かしら有益な情報をシェアして頂ける人がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m。



道具/ウェア | 著者 ふぇでら 21:49 | 意見(21) | TB(0)
トラックバック(スパム対策で現在無効中)
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。 ※スパム対策で現在無効中です。
コメント 【注意】投稿ボタン押下後、処理に2分ほど要します
k●iは止めておいた方が吉です。
ショップも余り良い噂は聞きませんし、
k●i主催の試合に参加した事がありますが最悪でしたw

このコメントは消して貰って構いません。
投稿者 黒っぽい…と素人 2013/04/05 03:25
テニスショップ裏日記のピアさんをおすすめします。
ttp://tennispeer.shop-pro.jp/?pid=54120383
張り方や梱包が丁寧です。
僕は2時間を掛けて遠征していますw

頻繁に張り替えられないならば多少の値段の上下は、
気にしない方が良いと思います。
投稿者 続き 2013/04/05 03:40
>黒っぽい…と素人さん、コメントありがとうございます。
●p●はやめておいたほうが無難ですか( ..)φメモメモ
送料安くて品揃えもそこそもいいので、これまでけっこうネット通販では利用していました。ただ、楽天にマルチショップ展開しているのだけは悪印象ですが。

とりあえず、当記事のK●Iの記載順序を後ほど下げておきます……。

テニスプレイスピアのネット張替え通販サービス
tennispeer.shop-pro.jp/?pid=54120383 は
後ほど当記事に追加させて頂きます。なかなか良さそうですね。でもバボラのファイバーツアーがない……。

>頻繁に張り替えられないならば多少の値段の上下は、
>気にしない方が良いと思います。
言われてみれば、確かに(汗)。だいたい平均して3ヶ月に1度の張り替え頻度なので。多少の価格差より品質やトータルサービスで選んだほうが、総体として満足度高いかもですね。
投稿者 ふぇでら 2013/04/05 12:54
店頭にファイバ・ツアーがあるので、
言ったら張って貰えると思いますよ。
僕は電話で色々と対応して貰っていますw
投稿者 続き2 2013/04/06 03:40
>黒っぽい…と素人さん、コメントありがとうございます。
なるほど。ページには非掲載ですがショップの定番取扱ストリングとしてはあるということですね。情報有り難うござます。
リポストは掲載してあったので一度張ってみようかなと思いつつ、ファイバーツアーより高い……。

スピードMPを試打しました。いいですね。ピュアドラよりローパワーですがスイートエリアはそれほど狭くはなく、結果、普通にフルスイングに近く振れて打ちごたえも良く、個人的に好きです。フラットとスピンの打ち分けがしやすいですし(ピュアドラは基本スピン系でスピンを少なめに打ってフラット気味にする感じ)。

ただ、コンチネンタルグリップ(包丁持ちよりもう1段階薄い持ち方)が個人的にどうしてもしにくかったのが……。しかし思ったほどの違和感はなく、慣れれば問題無さそうですけど……。

あと、試合ではやっぱりピュアドラのほうが勝率上がりそうな気がしましたf(^^;)。面白そうなのはスピードMPのほうだと思いますが。
投稿者 ふぇでら 2013/04/07 09:55
『Tennis House Zip's(テニスハウス ぢっぷす)』さんでも、ガット交換の通販をされていますよ。

自分は、地元ショップで張り替えているので、上記ショップに限らず、通販は利用経験ありませんが…。

「メーカー別ストリング紹介」が充実しているので、他のガットに変更する際に、参考にさせてもらっています。

投稿者 トキチ 2013/05/25 10:35
>スピードMPを試打しました。
>ただ、コンチネンタルグリップ(包丁持ちよりもう1段階薄い持ち方)が個人的にどうしてもしにくかったのが……。

自分も、ヘッド独特の偏平型グリップには違和感を覚え、グラフィンスピードMPを購入するまで、ヘッドだけは一度も縁がありませんでした。

しかし、スピードシリーズには、やや丸型のグリップが採用されています。現行のスピードにまで、採用し続けられているのかまでは把握していませんが、少なくとも初代スピードはやや丸型タイプらしいです。

ヘッドは、グリップの部品(パレット)交換だけで、サイズ変更ができる仕組みなので、スピードシリーズ以外のラケットに、スピードのパレットを装着して、偏平から丸型に変えている人もいますね。(メーカーにも依頼できるそうです。)

自分の場合、もし愛用のスピードMPも、やや丸型タイプだったとしても、慣れるまではやはり少々の違和感がありました。今は問題なく、使えていますが…。
投稿者 トキチ 2013/05/25 13:43
>トキチさん、コメントありがとうございます。
『Tennis House Zip's(テニスハウス ぢっぷす)』、寡聞にして知りませんでした。ここですね。
www5e.biglobe.ne.jp/~zips/index.htm
で、いろいろアクセスしてみると……。ストリング名で検索すると上位に表示されて私もいつも結構参考にしているページって、『Tennis House Zip's(テニスハウス ぢっぷす)』さんのサイト内のページだったんですね(汗)。私も「メーカー別ストリング紹介」のページ、かなりアクセスしてます。

価格的にも平均的か、10本以上張替え実績できればやや安いぐらいの相場のようですし、今度、張替え通販で使ってみたい気も。

ただし広島なんですね……うーん。
投稿者 ふぇでら 2013/05/29 12:30
>トキチさん、コメントありがとうございます。
グラフィン・スピード、丸型に近いグリップでしたが、それでもやっぱりバボラやウイルソンなどに比べると少し楕円寄りの形状に感じました。

試打したときはボレーとかの時に違和感があったのですが、あとでよくよく考えてみると、そもそも自分のボレー時のグリップというか手首の角度がおかしかったからかなという気もしております(^_^;)。それに、使い続けていくにしたがって慣れて自然にアジャストできるでしょうし。

ううーん、やはりグラフィンスピードMP買ってみようかな(^_^;)。
投稿者 ふぇでら 2013/05/29 12:45
グラフィンスピードのグリップについて、補足です。
 
前回の投稿後に、地元ショップでグラフィンのスピードとインスティンクト、さらに現行のラジカルとプレステージの、グリップを握り比べてきましたが、最新モデルのヘッドは、どのシリーズも同じグリップ形状に感じました。

初代スピードが発売された時点では、スピードに先行してやや丸型(かつての扁平グリップと、他社の丸型の中間の、楕円形)のグリップ形状が採用され、その後、他のシリーズにもスピード同様の形状となり、現在では、どれも同じなのかもしれません。

すみません、ちゃんとメーカーなりに確認すれば良いのですが…、一応、誤情報となってはいけないので、補足でした。

とにかく、おっしゃるとおり、ヘッドはまだ他社に比べると、楕円形なのは間違いないと思います。
投稿者 トキチ 2013/05/29 16:57
>トキチさん、コメントありがとうございます。
はい、以前に2時間ほど試打したとき、グラフィンのインスティンクトとスピードは同じグリップ形状でした。

ほぼ丸型といってもいいと思いますが、それでもバボラやウイルソンと比べると楕円寄りのように感じました。なお、過去のHEADのラケットは使用したことありませんので過去のグリップとの比較はできません(^_^;)。

グラフィンのグリップは、コンチネンタルグリップ fedelat.blog.tennis365.net/image/grip.jpg だけが、し難かったです。なのでボレーやサーブでちょっと戸惑いました。

ただ、インパクトのときの手首の角度(腕の角度? 返し方?)で調節すればいいことなので、おそらく累計10時間もプレーしてれば慣れるのだと思います。

わざわざ、真摯にコメントいただきありがとうございます。お気遣いに感謝。
投稿者 ふぇでら 2013/05/29 18:19
>ううーん、やはりグラフィンスピードMP買ってみようかな(^_^;)。

『テニスショップ ボールボーイ』さんの、インプレッションにもありますが、GスピードMPは、薄フレーム厚ながら、かなりパワーがあります。

先代スピード300やRDiS200(300gモデル)など、薄い割りに軽めのラケットにありがちな、一定以上のスピードのラリーや、ボレーで感じる頼りなさ(打ち負け感!?)は、ありません。

かと言って、GスピードPROやX2.0のような薄くて重いラケットならではの打球感や、コントロール性までは期待できません。どちらかというと、ストロークの打感やボレーの弾きなどは、ピュアドラに近いと思います。

ピュアドラ(FO含む)との性能比較は、『テニスショップ フィールド』さんの点数が、参考になるかもしれません。

黙っていても売れるピュアドラと違って、額面通りの評価とはいかない気はしますが、GスピードMPは、黄金スペックの万能性をなるべく犠牲にせず、独自のメリットも享受できるかと思います。

スクールレッスンでは、薄重のラケットもフツーに使えるけど、試合本番の使用では、やっぱり中厚黄金スペックのサポート性も魅力、と感じる方も、スピードMPならその心配は小さいと思います。

もし、ピュアドラFOから買替え検討されることがあれば、参考にされてください。
投稿者 トキチ 2013/05/29 18:53
ストリング交換の通販サービスから、スピードMPの話に脱線してしまいました。で、本題ですが…。

>ま、ストリンギングの違いなんて私にはわからないのですけれども…

私も、以前は同じように思っていました。なので、張り替えに出している地元ショップにも、テンションだけ指定して、ストリンガーの指定はせずに、お願いしていました。

ところが、バボラRDCで面圧も測定(張り上げ直後に測定とのこと)して、シールに記載しておいてくれるのですが、同じテンション、同ガットで張り替えに出しても、結構なバラつきが出ます。

一番硬く張り上げる人と、一番ゆるく張り上がる人では、面圧が最大で10ポイント強くらい差が出ます。アルバイトの新人くんから、ゴーセン「張り人」認定を受けているベテランさんまでいると、そんな感じです。

いわゆるプロショップ的な店なら、ストリンガーによる誤差は、もっと小さくなるとは思いますが…。

あとは、ガットをグロメットに通していくパターン(通称?、ゴーセン張りとかバボラ張りとか、色々あるそうです)による差とか、張り替え作業の途中で接客もしなければならず、作業中断したりなどしても、差が出るそうです。

という訳で、一人で作業をしているショップ、もしくはストリンガーを指定できるショップを利用される方が、ベターかと思います。
でないと、A店に50ポンドで張り替えて、もうちょっと飛びを抑えるのに、次はB店に53ポンドで張り替えたところ、実際にはA店の面圧の方が高くてガックリ、なんてことになりかねません。
投稿者 トキチ 2013/05/30 00:30
>トキチさん、コメントありがとうございます。
『テニスショップ フィールド』、私もニューラケットが出た時に情報の一つとして参考にしてます。しかし相変わらずサイトが重いし、サイトナビゲーションも解り難い……。

『テニスショップ ボールボーイ』は、知りませんでした。いいですね。今、他のラケットのレビューなどもみて、癖や傾向を把握中です。

というよりも、トキチさん記載の所感のほうが参考になる気がします。私も1度2時間試打していますので、概ねイメージを掴み易いですし所感に感覚的な乖離も無さそうに感じています。分かりやすいです。充分に参考にさせていただきます。

ピュアドラFOから買替えというよりは“買い増し”なのですが、多分、購入しそうな予感です。ただ、もしかするとGスピードSにするかも(現在小康状態ですが、どうやら右肩が四十肩っぽく……(汗))
投稿者 ふぇでら 2013/05/31 20:36
>トキチさん、コメントありがとうございます。
ピュアドラFOはラフィノで購入しストリングも張ってもらったのですが、打ってみると硬さや面圧などの違いというより、いつものところ(テニスワン)よりもスイートエリアが小さいというか、スポット周辺やズレたところで打った時にこれまでより雑味と振動が出て飛ばない感じでした……。

なんとなく上記の件は、トキチさんがおっしゃられるところのストリンギングパターンの違いじゃないかなぁと推測しています……。

おっしゃるとおり、ストリンギングに絶対評価はなく相対評価でしか判断出来ませんので、
>一人で作業をしているショップ、
>もしくはストリンガーを指定できるショップ
を贔屓にして合うセッティングを見つけ継続利用するのが一番ベターでしょうね。ま、細かいことは気にするなという考え方もありですけどf(^^;)。

様々なコメントでいろいろと理路整然と分かりやすく情報やノウハウを提供していただきありがとうございます。多分、考え方や感性も私と合っているような気がします。今回いただいた各コメントは今後とも私のテニスライフにおいて参考にさせていただきますm(_ _)m
投稿者 ふぇでら 2013/05/31 21:23
>GスピードSにするかも

私も、SかMPかで迷いました。

ショップ主催の試打会で、PRO含め、3モデルを打ち比べましたが、ストロークに関しては、極バランスによるメーカーの謳い文句である、薄くて軽くても打ち負けない感覚はありました。

ただ、ボレーに関しては、極バランスの恩恵より、ラケット重量やフレーム厚による影響の方が大きいので、その点が気になり、結局MPを選択しました。

結果、MPは、薄ラケの範疇ではありながら、厚めの22ミリ厚で、かつ大き目の100平方インチはあることもあってか、ボレーの弾きも結構ありました。

試打会では、全くボレーを試す機会がなかったので、想像の域は出ませんが、成人男性が使用する場合、シングルスならSを、ダブルスならMPが無難な気がします。

もし、Sでもボレーを不安なくこなせるなら(もちろん個人の力量の問題もありますが)、極バランスのメリットをより活かすためには、MPよりSの方が良かったのかも、という思いも残っています。

あと、初代スピードのグリップが、少し丸っぽくなった件は、アートスポーツさんのブログで、「HEAD/YOUTEK SPEED シリーズ 」と検索すれば、具体的に分かりますので、参考まで…。
投稿者 トキチ 2013/06/02 02:47
>トキチさん、コメントありがとうございます。
これまではフレーム重量300gのものがベストマッチと思っていたのですが、右肩が四十肩発症したっぽく(現在は痛みはない)感覚的なものかもしれませんがどうも300gにやや違和感を感じだしているのと、HEADラケットを試打している時にインスティンクトREVも試打してしまったのが、MPではなくSに傾いている一因です。

インスティンクトREVなんて軽すぎるし違和感ありすぎでしょと思いつつ遊び心でプレーしてみたら全く問題なくボールをはたくようにスムーズにスイングでき……。目から鱗が落ちました。そのあと300gのラケットを振ってみたら、当然ですけどかなり重く感じてこんな重いラケット振ってたのかとびっくりしたりも(汗)。

あとは、テニスショップ裏日記などで欧米では290gラケットが主流になりつつあるとかいう情報を拝見して、感化されました(笑)。いろいろ調べてみましたら、GスピードMPもSも、290g前後の個体があるみたいなので、思案中です。

しかしながら確かにボレーについては、そのプレーのメカニクスとしてラケット自体の静止重量やスペックがショットに大きく影響を与えると思われますので、難しいところですね。ちなみにボレーは苦手です。基本、ストローカーです。

>アートスポーツさんのブログで、
>「HEAD/YOUTEK SPEED シリーズ 」と検索
ありがとうございます。以前に拝読していたのですがすっかり忘れていました。改めてHEADのグリップを理解出来ました。
投稿者 ふぇでら 2013/06/04 12:31
>これまではフレーム重量300gのものがベストマッチと思っていた…

私は、体力&筋力の低下と、どちらかというと華奢なので、ヘッド以外だと、他社290~295gあたりも、次期ラケットの候補に入れても良いかなと、思い始めています。

具体的には、レボX4.0、Xブレード295、ピュアストーム…、レボX2.0ライトとか。ラジカルMPは、ストリングパターンが細かい点、スティーム100は、0.25インチロングな点で、なんとなく自分的には除外で…。

4.0と2.0ライトはスクール試打ラケで、ピュアストは試打会で試しました。

4.0は想像以上にパワフルで、ストロークもボレーも楽でした。ダブルスメインなら有りかもと思いましたが、シビアなコントロールが若干し辛く、まだここまで楽でなくても良いかなという感じでした。

2.0ライトは、ストローク重視のシングルスメインなら、良いかもと思いましたが、先述の薄軽ラケならではデメリットは、懸念されました。

ピュアストは、他より静止バランスがトップ寄りで、SWもトップヘビー気味と思われることもあってか、スピードS同様、打ち負け感は問題ありませんでした。ボレーは、試す機会がありませんでしたが。

Xブレード295は、未だに打ったことがありませんが、フレーム厚23㎜とフェイスサイズ100という点から、X2.0ライトとX4.0の中間くらいの使用感なら、黄金スペックよりチョイ軽めの選択肢として、期待できるかもと思っています。

では、ピュアドラFOや、あれば買い増しラケのインプレ、また楽しみにしています。
投稿者 トキチ 2013/06/04 17:51
>GスピードMPもSも、290g前後の個体があるみたい…

重めのS、または軽めのMPを買う案は、お世話になっているショップ店員さんも、個人的に検討していると言っていました。

私は、カタログスペックと比べ、重量は前後2~3g以内、静止バランスは極端にかけ離れていない実測スペックを、いつも購入しており、今回も考えませんでしたが…。

でも、SもMPも、フレーム形状は全く同じなので、それぞれ適正なSWであれば、個体差を利用するのは、私もアリだと思います。

地元ショップで購入したスピードMPは、ほぼカタログどおりの重量&静止バランスの実測スペックで、SWは295位を選びました。

いつもは、なるべくSW290位を選んでいるのですが、極バランスの利点を考えると、いつもより高めのSWを選ぶ方が、正解なのかなと思いまして。

前ラケットの、アエプロがSW295位で、私には重めで、疲れやすく感じていたので、ちょっと心配でしたが、結果は、問題なしでした。

メーカー曰く、極バランスは単なるトップヘビーと違って、グリップ手元にも重みがある為、疲れにくいメリットもあるとのこと。ラケット重量を少し軽くすることも検討していましたが、思わぬ幸運でした。

もう1本あったMPは、重量294gでSW300位でした。また、ショップ主催の試打会に、メーカーが用意してきた試打ラケは、重量はカタログどおり、SWは、PROが300、MPが298、Sが293でした。
投稿者 トキチ 2013/06/04 19:22
>トキチさん、コメントありがとうございます。
各インプレ、参考になります。スリクソンやブリヂストンは、けっこう実使用者からは評価高いみたいですね。ただ、ブランドイメージとしてやはりどうしても二の足を踏んでしまいますが。

このあたりは、メーカーのヤル気の問題なのでf(^^;)。売りたい&使ってもらいたいという本気の意志があれば、それを解決するにはATPトップランカーとの用具契約締結が避けられないのは自明でしょうし、それをやらない以上、メーカーも中途半端なんだなと思ってしまい、なら別にスリクソンやブリヂストンじゃなくてもいいやとなってしまいますね……。

その点、ユニクロにはヤル気と本気度を感じてますし、いいデザインのものがあれば買いたいと思うまでにブランドイメージ向上してます(私個人の見解です)。

>ピュアドラFOや、あれば買い増しラケのインプレ、
ピュアドラFOはピュアドラと同じですからね(汗)。買増については購買意欲は日増しにアップしてます。やっぱりなんとなく300gのラケットが辛く感じだしてきてますので。うーん、期待せずに待っていてくださいf(^^;)。
投稿者 ふぇでら 2013/06/09 12:41
>トキチさん、コメントありがとうございます。
『カタログスペックと比べ、重量は前後2~3g以内、静止バランスは極端にかけ離れていない実測スペックを、いつも購入』というのは、たしかに正しい考え方だと思います。

そういう意味では、GスピードMP(300g)よりGスピードS(285g)のほうが、標準からの乖離率は低いのでSのほうがいいのかも。

私はいつもだいたいSW285前後のものを指定して購入してます。しかし、お話をうかがうとSW290のものでもよさそうな気も。一度検討してみようと思います。

GスピードのSW情報、ありがとうございます。参考になりましたm(_ _)m。

投稿者 ふぇでら 2013/06/09 13:05








このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。